アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

化学でファクターの値にバラツキがある理由を教えて下さい

A 回答 (2件)

その「ファクター」はどのようにして求めましたか?


作った溶液のファクターが溶液毎に異なるのNo.1さんの回答の通りです。
滴定によって2次的に求めたものであるならば、滴定操作上での誤差やミスであると言えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2017/12/10 17:03

精密な秤で資料を測っても、ピッタリとは行かないから。



例えば、0.1000mol/LのNaCl溶液を100mLつくる場合。
純度100%のNaCl結晶0.5844gを正確にはかりとり、100mLのメスフラスコを用いて100.0mLにメスアップする必要がある。

実際には、0.5884gの重さピッタリに計るのは。
約0.6gを0.1mgのケタまで精密にとって、溶液の濃度を求めるのが普通で、濃度を0.1041mol/Lと表現してもよいが、0.1mol/L(F=1.041)と表現する。

だから、どの桁まで正確に計るかによってFの値が異なってくる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2017/12/10 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A