dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日から初めてジャンガリアンハムスターを飼うことになったのですが、ペットショップで2匹同じケージに入れられていたので2匹同時に飼いました。
仲良さそうだったので今も同じケージに入れてます。
巣箱も2匹一緒に使って夜になると2匹くっついて行動してるし仲良しやな〜って思ってたんですけど調べた所2匹同じケージで飼うのは危険って書いてました(><)殺し合いの喧嘩をして片一方が骨と皮だけになるとか...
①やっぱりケージ別ける方がいいですか?
②1匹ずつの場合寂しがったりしないでしょうか(´・_・`)
私的に絶対寂しいと思うのですが... ハムちゃんからするとそんな事ないですか?
③仲良しそうやのにいきなり殺し合いの喧嘩とかしますか?
④別々で飼うとしたらケージが隣同士でも問題ないですか?匂いで縄張り意識を持つと書いてたので隣同士やとストレスにならないか心配です。

ちなみに両方メスです!大きさもほぼ一緒で生後何ヶ月かは分からないです。まだ小さめですけど2ヶ月くらいたってるのかな...?

ハムちゃん飼ったことがある方経験ある方教えてください!

A 回答 (4件)

オス同士は×


オス・メスは発情期以外は大げんかあり
メス同士は姉妹で生まれたときから一緒なら比較的安心ですが
大きくなるとやっぱり喧嘩することあり。
我が家ではじゃれ合っているのかなと思ったら、思い切り噛みついていました。

ハムスターが大人になったら一緒に飼わないほうがいいでしょう。
    • good
    • 0

なるべく喧嘩をしてしまったりしないように、別々にして飼うといいと思います

    • good
    • 0

ドワーフハムスター(ジャンガリアンなどの小型ハムスター)は、多頭飼いが可能な種類です。


但し、相性は、あるみたいです。子供のうちは良くても、大人になったら、縄張り争いみたいな事で、ケンカになる事もあるようです。
その時は、ケージを分けた方が良いでしょう。
仲良くしているならば、大丈夫です。
    • good
    • 0

通常は一匹ずつ別のケージで飼うものだと思いますよ。


特にメスは気性が激しく、殺さないまでも、流血の事態になることが予想されます。
買った時にお店の人に何も言われませんでしたか?
できればプロに確認した方がいいかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!