アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Linux全く初心者のものです。仕事で使うことになったので自宅でも勉強しようと重い既存のWin98にLinux(RedHat-Ver7.1だったかも)は参考書を買った際についていたのでそれをインストールしようと思っていますが丁寧に何方か教えていただけませんでしょうか?ちなみに環境はFMV-SII205,Hardは10G(Cドライブ)と2G(Dドライブ)として割り当てているのでCはWin98として、DドライブにLinuxをインストールしたいと思ってます。詳しい手順を教えていただけませんでしょうか?HPを立ち上げる予定は今のところはないのであくまでも練習用です。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

最も簡単なのはシステムコマンダーやシステムセレクターと言ったマルチブートのためのソフトをインストールしてから第二のOSを入れる手です。


特にWindows98の方をCドライブに入れるのであれば比較的苦労せずに出来るはずです。
これらのソフトをインストールするとマシンの起動時に起動OSの選択画面が出てきますので、後々使用するのも楽ですよ。
何れも5千円台から1万円前後で購入できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。上記2製品見てみました… もしあればでいいのですが(ないでしょうね…)、同じようなフリーソフトはないですよね?確かに2製品を購入すると便利はよさそうですよね。ただ安く仕上げたいので…

お礼日時:2001/07/10 13:21

LinuxはWin98などと違うファイルシステムを使用しています。


ファイルシステムとは、簡単に言うとファイルを管理する仕組かな。
そこで、RedHatでは最近、Win98のFAT32にインストールできるようになりました。
もちろん、元々の方法も出来ますが・・・。

さて、インストールの方法ですが、FDかCDから起動してインストーラにしたがって進めていきます。
パーティッションの設定などをするところが出てくるので、自分で設定を選び、Dドライブを削除し、そこに新しくファイルシステムを作成します。
その方法に関しては、マニュアルなどを参考にして設定してみてください。

その後、デバイスなどの設定になりますが、以下の点を調べておいてください。
ディスプレイの名前やビデオカードの名前などです。
また、ネットワークなどに関しても、必要なら調べておいてください。

以上が大まかな流れです。
全部書くととてもじゃないけど長くなってしまうので、逐次聞いてください。
なるべく、私もここをチェックしてすぐに質問に答えられるようにしますので。

がんばってくださいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。CDからインストールとありますがWin98を立ち上げたままでいいのでしょうか?
それと先ほど調べていましたら「LILO」をMBRにインストールして…とありましたがLinuxのCDに入っているのでしょうか?これは立ち上げ時にどちらを使うか選択できる画面を出すためのものなんですよね?

トータル時間はどのくらいかかるのでしょうか?
すぐに出来そうなのであれば2~3日中にでもやってみようと思います。
いずれにしても今週中にはやって見ますのでまた質問がありましたらお願いします。

お礼日時:2001/07/10 13:17

naturalです。


コメント読みました。
フリーウェアでもありましたよ。(^_^)
MBM(Multi Boot Manager)というソフトでvector(下記URL参照)からダウンロードできます。
機能的には市販品に劣らないそうですが市販品よりも知識を必要とするそうです。
取り敢えずダウンロードして使い方をご覧になってみては如何でしょう?

参考URL:http://www.vector.co.jp
    • good
    • 0

度々お邪魔します。

naturalです。
先程からマルチブートのソフトのことを書いてきましたが、確かにLILOで選択してやれば問題ないですね。
Windows98をCドライブに入れた状態でLinuxを追加インストールするのならばLILOでうまく選択できるはずです。
全てインストールが済むと起動時にLILOがどこから起ち上げるか訊いてくるはずですので、Winならば「dos」と入力、Linuxならば何もしないで待っていれば起動します。
MBMも扱いが大変そうですのでこちらの方が楽かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かなアドバイスありがとうございます。さっそく色々と調べてみましたがLILOでまずはやってみようかと思います。Winは「Win」ではなく「dos」になるのですね?それはLinuxのCDを利用してのインストール時に聞いてくるのですよね?一番自信がないのがパーテーションの部分なので…その指示もでるのでしょうか?取り急ぎ既存のCとDのバックアップをCD-Rで取ろうと思っているのですが最低どのフォルダ+ファイルをバックアップ取ればいいのでしょうね?全部は必要ないでしょうけど…質問が増えてしまってすみません…

お礼日時:2001/07/10 14:51

ごめんなさい、書き方が悪かったですね。

(^_^;
LILOの選択が出るのはインストール後の普段の起動時です。
尚、バックアップに関してですが、ここはWindowsに詳しい方にお願いします~。m(_ _)m
実はメインMac、サブWin、仕事でUnixと言う感じでして、Winは知識にムラがあるんです。
お役に立てなくてすみません。
それからパーティションに関してはLinuxのインストール中に割り当てを指示する画面があるはずですよ。
失敗したら入れ直せますから恐れずトライです。(^_^)
(その前にバックアップですが)
    • good
    • 0

CドライブとDドライブは同じハードディスク上に


あるパーティションですよね。

基本的には、CはそのままWin98として使って、
Dを開放してLinux用に使うということになります。
パーティション操作用のGUIソフトがちゃんと
Linuxインストーラに含まれているので、
そんなに大変なことはないでしょう。LILOの設定も
インストール作業の最後に出て来て、大抵、
RETURNを押すだけでOKです。

ただ、このケースはちょっと厄介な問題がありますね。

LinuxのOSプログラム(カーネルといいます)は、
ドライブ(ハードディスクドライブ。Windowsで
言うところのドライブではありません)の先頭から
1024シリンダ以内に存在しないと、LILOを使った
起動はできないようです。

Cのパーティションは恐らくディスクドライブの
先頭から始まっていて、10GB占有しているとすると、Dの
パーティションの先頭は1024シリンダ以降になるように
思います。確か、E-IDEドライブでは、1024シリンダは
8GBだったと思いますので。

ですから、Dを開放してそこにLinuxを入れても、
Linuxが起動できない、ということになる可能性があります。

1つの手として、Cドライブを切り詰める、というのがあります。
Cドライブを、8GB以下にすれば、上記の問題はなくなる訳です。

そのためのツールが、LinuxのインストールCD-ROMに
入っていると思います。CD-ROMの中にいくつか
フォルダがあると思いますが、その中に、dosutilsという
フォルダが無いでしょうか?その中にfips20とかいう
フォルダがあると思うんですが、その中にあるfips.exe
がそのツールです。

これは、パーティション内にあるデータを破壊すること無く、
パーティションのサイズを縮めることができるツールです。

これを使うためには、まず、フロッピーを1枚用意し、
フロッピーから起動できるよう、システムをコピーして
フォーマットします。その後で、フロッピーにdosutilsの
中身を全部コピーすれば完了です。

できたフロッピーをFDDにさして立ち上げ、
cd fiips20
fips
と打ち込めばば、fipsが使えるようになります。
実際にfipsを使ってパーティション移動作業をする
前に必ず、切り詰めるパーティション(C)に
デフラグを掛けておいてください。もちろん、
バックアップを取ることをお勧めします。
fipsに限らずLinuxでも何でもフリーのソフトを
使って被った被害に対しては、誰も
責任を取ってくれません。

また、ハードディスクを一旦空にしてからインストールする
というのもややこしいことを考えずに済む良い手ですが、
その際には、まずWindowsをインストールしてからLinuxを
インストールするようにしてください。(Linuxの
インストーラの中にLILOが入ってるんだから
当り前と言えば当り前ですが)

では、頑張ってください。

FIPSの説明書
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/FIPS20.html

LinuxとWindows95を共有させる方法(内容が相当古いですが…)
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Linux+Win95.html
    • good
    • 0

Fookyさんの言っていた「fips」の他にも、「GNU Parted」というソフトも便利です。


ただ、ネットなどから探す必要もあるので、少し大変かな。
一応、アドレスをしたに示しておきます。

参考URL:http://www.gnu.ai.mit.edu/software/parted/parted …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!