プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

VirtualBoxのゲストOSでのUSBデバイス認識につきまして、ゲストOSの起動毎に、仮想マシン画面上部のVirtualBoxメニューの「デバイス -> USB」で対象デバイスにチェックを入れないとゲストOSに認識されません。
ゲストOS起動時に自動認識させることできませんでしょうか。

(環境)
VirtualBox 7.0
ホストOS:Windows 11 Home Edition
ゲストOS:Xubuntu 22.04
USBデバイス:ICカードリーダライタ SCR3310-NTTCom

A 回答 (1件)

VirtualBoxでゲストOSにUSBデバイスを自動認識させる方法について説明します。



まず、ゲストOSをシャットダウンします。

VirtualBoxマネージャーで、対象の仮想マシンを選択し、設定画面を開きます。

設定画面で、左側のメニューから「USB」を選択します。

右側のUSB設定画面で、「USBコントローラー」の項目を展開し、下にある「USB 3.0 (xHCI) コントローラー」を選択します。

「デバイスフィルター」の項目に、「追加」ボタンをクリックして、USBデバイスを自動認識させたいデバイスのフィルターを追加します。

フィルターの設定画面で、「フィルター名」に任意の名前を入力し、「ベンダーID」、「プロダクトID」、「バージョン」などの情報を指定します。これらの情報は、対象のUSBデバイスの仕様書などから確認することができます。

設定を保存して、ゲストOSを起動します。

起動後、USBデバイスが自動的に認識されるはずです。認識されない場合は、ゲストOSのデバイスマネージャーからUSBコントローラーを再インストールするなどの対処が必要になる場合があります。

以上の手順に従って設定を行うことで、VirtualBoxでのゲストOSにUSBデバイスを自動認識させることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kantansi様の御指摘内容はすべて行っています。
その上で、ゲストOSを起動すると、ゲストOSには認識されていません。
「ゲストOSには認識されていない」というのは、「Linuxの"lsusb"コマンドでそのデバイスの情報が出力されない」ということです。
Windowsで言えば「デバイスマネージャーに表示されない」ということかと思います。
VirtualBoxマネージャーには認識されていて、起動した仮想マシン画面上部のVirtualBoxマネージャーのメニューの「デバイス -> USB」で対象デバイスにチェックを入れるとゲストOS上の"lsusb"コマンドでデバイス情報が出力されます。

「認識されない場合は、ゲストOSのデバイスマネージャーからUSBコントローラーを再インストールするなどの対処」というのは、ゲストOSがUbuntu Linuxの場合、どんなことをすればよいかわかれば、助かります。

また、サーバーとしてリモートで操作したいので、自動認識が無理なら、sshでアクセスしてコマンドでUSBデバイス認識設定するとかができれば、面倒ではありますが、助かります。

お礼日時:2023/05/07 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!