dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自己破産にして新規契約は出来ますか?
免責には入っていないのですが
タブレットを購入したいと思ってます。
先週妻の名前で通したのですが
妻は通りませんでした。
ちなみに正社員として働いてます。

引き落としではなく
月末にハガキで払ってます
機種変更は普通に出来るのですが…

教えて頂けないでしょうか??

A 回答 (4件)

だから、ローンではないからだと思いますよ!


ローンの場合はブラックリストに登録され、金融機関が内容を確認するので、組めませんが、分割の場合は確認しないので、支払い可能なんだとおもいますよー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

機種変更はローンにはならないのですか?

お礼日時:2018/01/20 22:19

分割とローンは全くべつものですよ!


なにか購入した場合に、ローンの場合は銀行がお金を貸し出しますので、売主には全額の支払いがあります。
そのお金を、銀行にかえしていきます。
分割の場合には、全て払い終えるまで、売主には当然全額入金されません。
割賦払、賦払等の、表示は分割を意味してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜAirを買えたのですかね??
10万未満だからですかね??

色々とすみません。
親切に回答頂きありがとうございます!

お礼日時:2018/01/20 21:24

分割ですか?


分割であれば、ローンでないので勿論問題ないと思いますよ!
問題なのは、ローンですよ✨
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分割とローンは別なんですか?!
だからAirは買えたんですかね??
Airターミナル2 分割支払金/賦払金
というので携帯料金表示されてるのですが…
機種代金が分割という形になるんですか??

お礼日時:2018/01/20 20:52

恐らく自己破産した場合、新規の携帯は購入できませんよ!


理由はローンだからです!
破産した場合、ブラックリストに登録されます!
その場合七年は組めないですよ✨
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

やはりそうですよね…
でも半年程前に
Airを本体を購入で分割で
契約出来てるんです…
何故出来たのでしょうか??
料金的な問題なのですかね??

お礼日時:2018/01/20 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!