dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

避妊に失敗しました。
後で調べてみると危険日でした。
翌日急いでアフターピルを貰いに病院に行きました。
11日経った今, 出血がないままです。
生理予定日は24日です。
アフターピルを飲んだのに生理前に出血もないし,
不安で仕方ありません。
3週間後も来なかったらどうしようと泣きそうです。
危険日にアフターピルを飲んで, 生理予定日が過ぎても出血がくることはありえるのでしょうか?

A 回答 (2件)

アフターピルの避妊率は12時間以内の服用で95%です。


24時間以内で90%です。

済んだことはどうしようもないのです。
他人の成功例をいくら聞いても自分の成功にならなかったら意味はないのです。
ですからすべきことをしたなら腹を括って待つだけなのです。
    • good
    • 0

生理予定日すら正しいとも限りません。


基礎体温も測らず、あとからアプリの結果を見て右往左往している以上、腹を括るだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのようなことしか言えないのですか。

お礼日時:2018/01/21 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!