プロが教えるわが家の防犯対策術!

去年の6月に芝を業者の方に頼んで張りました。10月頃に根ずいていない芝を張り直しました。今年になって芝の生えないところがでてきました。ブロック塀の陰になるところでコケやチドメグサなどが生えてきてしまい、今は完全に芝の部分とわかれています。そこをどうしたらよいのか教えてください。
芝をまた張っても同じことになるなら、カッコイイ芝庭にするには、どうしたらよいのでしょう?
範囲は、芝6枚、支えのブロックがあって、芝7枚、支えのブロックがあって、芝1枚半です。
それと、家の勝手口になるところにも、芝を張りましたがやはりだめでした。
そちらは、縦長に奥に行くと少し広くなる感じで、芝約50枚ぐらいです。

A 回答 (5件)

>芝の生えない部分を、何らかの違う形にして(玉砂利、植え込み、レンガ・・・)今の庭を手直ししたいと思うのですがプランがたちません。


>もう少し勉強してみようと思います。ありがとうございました。

都内ならば.2-3日都内遊覧の旅でもしてみてはいかがでしょうか。
青山学園の庭.皇居外苑.新宿御苑.深大寺植物園.動物園ばかり大きくなってしまいましたが.上野公園も良いかもしれません。
入門としては.このような場所の木々の配置.木の根もとの状態.を見て回るのが早いと思います。
多少.時間とお金をかけて良いのであれば.京都や奈良の社寺仏閣の庭を眺め歩くのが良いかと思います。

ただ.宮内庁にしても東京都にしても.近年木々の管理が極端に悪くなりました。美濃部が知事をしていた頃は.結構見られた深大寺植物園ですが.先日出かけた時には結構荒れ果てていました。どこが荒れ果てているか.見えるようになったときが庭と言うものの雰囲気がつかめた頃です。
庭の配置の基本は.黄金分割であり.1:ルート2の比率であり.洋画デザインやホスターデザイン(含イラストレーション)と同じです。小中学校で普通に図画工作を学んでいれば.誰もができる内容です。庭の木々の配置は.相手が天然の木々であるがために.成長した状態や成長途中の状態を予測して管理しなければならないという点だけが.図画工作と違うところです。日比谷公園のちょっと大きくなってしまった木々を眺めると.かってどのような配置で計画したか.現在どの木が大きくなりすぎてしまったのか.理解できるかと思います。
    • good
    • 0

 コケ、チドメが生えているのは日当たりだけでなく排水不良になっているのではないでしょうか。

いずれにせよどうしても芝生で育てたいなら洋芝を使ってみてはいかがでしょうか。
洋芝といわれるものにはいろいろ種類がありますが、日陰であればペレニアルライグラス、ベントグラス、トールフェスキュなどがよいのではないかと思います。但し暑さに弱いので秋になってからの方がよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。我が家は、東京なのですが、洋芝は夏の管理が大変手間がかかると聞いたことがありますが・・・・・

お礼日時:2001/07/22 10:57

>大胆なご意見ありがとうございます



大胆な内容ではないつもりです。
芝生の庭を造る場合には.芝生の生育に障害が出ないように.建物と庭と庭木の配置を決めます。
つまり.住宅建設の設計段階で.芝生にすることを明記し.植物を配置し.家を配置します。
芝は光がないと育ちません。だから.設計段階で配慮します。ある程度大きな木の場合には.根元に光がきません。このような場合には.芝生にはせずに苔をはやしたり.砂にしたりします
(京都の庭園等芝生の使用を前提とした庭や.都内で設計がしっかりしている青山学園の庭等を機会があれば見て下さい。3本の木が重なって見えないように.常に配置している庭は設計が普通の庭です。一部技術の劣った設計家や造園業者の場合には.3本の木が同一直線上に並んでしまいます)。


又.芝は自己再生が比較的遅い植物です。たとえば.芝生でフットボールの試合なんてやろうものならば.回復に1年かかってしまいます。ゴルフ場のホール付近の芝では.プレイヤーがあつまるホール付近を傷つけないように.適当に位置をずらしています。
芝の修復が間に合わない程度の使用頻度の激しい場所では.芝以外の植物にしたり.人工芝にしたり.砂地にしたりしています。芝生の中に設けられて飛石は.人が歩くことによって芝生を傷つけないようにするものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度も回答ありがとうございます。昨年の4月に新築したものですから家を壊す・・・・とあったものですからビックリしてしまいまして・・・・。私の質問のしかたがいけなかったのだと思います。芝の生えない部分を、何らかの違う形にして(玉砂利、植え込み、レンガ・・・)今の庭を手直ししたいと思うのですがプランがたちません。んんん・・・内容は同じかな?もう少し勉強してみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/22 10:41

「苔が生える」所は.日差しがあたらないためです。

どうしても芝生にしたいのであれば.ブロック塀をフェンスに立て直すくらいしか思い付きません。
勝手口の所は.狭い帯状の空間のようですから.日差しを確保するには.家を取り壊すくらいしか方法がありません。
「カッコイイ芝生」ならば.プラスチック製人工芝がせありますが.いかがでしょうか。近所ではゴルフ好きで.毎日のように練習するために芝生が駄目になってしまいました。簡単な方法として.人工芝に張り替えてしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大胆なご意見ありがとうございます。人工芝は、ちょつと抵抗があるので・・・何かまた考えてみます。

お礼日時:2001/07/11 09:25

いま生えていないところは、直射日光があたっていないようです。

芝生は、直射日光があたらないと生育は無理だと思います。あきらめてその部分を何かで区切ってそのような条件でも育つ物を植えては・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それを考えているのですが、何かいい方法はないでしょうか?植物でなくてもいいんですが・・・・。回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/11 09:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!