アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

雪が怖いです。
甲信越に住んでいます。今日 今 じゃんじゃん降っています。
雪を見ると 4年か5年くらい前の2月の 記録的大雪を思い出し こわいです。
大雪がトラウマです。
当時は大雪で

・車が雪にハマり、 いくらアクセル踏んでも動かない→真っ白い世界で立ち往生。
結局 近所のガソリンスタンドの店員さんや同じアパートの住民の皆様が助けて下さりました。
しかし 車がハマり『このまま動かなかったら……?どうしたらいい』と、真っ白い世界で恐怖に駆られた記憶は今でも蘇ります

・コンビニ・スーパーに物が届かない
→大雪で道路が麻痺し どこも品薄。とにかく不便だった。残った食料を気にしながら過ごす
また、スーパーに勤務しているため お客様からのクレームにも神経使いまくる日々

とにかく生きた心地がしませんでした。

今も雪降りです。ガンガン降る
幸い、明日は早朝休みだから雪かき決定。車も使う。

また、雪にハマってしまったら?
一応今日買い物に行きましたが……
明日からも、ちゃんと物が届くのか・いつまで降るのか、
怖くて仕方が無いです。


皆様は大雪が怖くないですか?どうしたら、この怖さを和らげられるでしょうか?

A 回答 (5件)

>皆様は大雪が怖くないですか?どうしたら、この怖さを和らげられるでしょうか?



雪の降らない地方に引っ越せば解決します。難しいですか?

私の地方はもう何年も雪は降っていません。なので怖さも知りません。
近所の人と雪国の話になると「どうしてあんな所に住んでいるのかね~」になります。
事情が許すのならさっさと逃げ出したほうがいいです。
    • good
    • 0

神奈川県住で 以前の山梨の大雪で 山梨石和から帰れなくなり3日缶詰になった経験者です。



雪は、滑るのでの怖いです。自分が大丈夫でも他の車が滑ってくる可能性もあります。

スタッドレスを履いていて 除雪されたフラットな圧雪路なら ゆっくり落ち着いて走れば大体走れます。問題は、凍結路と新雪で 踏み固めながら走るようなフワフワな雪が深々とどんどん積もっていくような場合ですねー
スタッドレスも BSブリザック最強で 一番アイスバーンにも強いと言われてます。
山が減っていなければ 7年でも使えます。長期耐久です。

ダンロップ・ヨコハマ・グッドイヤーでも3年3シーズンンそれ以降は、ゴム質が変質(硬化)しスタッドレスとしての性能が低下すると言われてます。
なので古いスタッドレスの場合 滑り 嵌って走れななることが起きます。

アイスバーンや新雪の場合 場合によっては チェーンを付けた方が良い場合も有ります。
嵌っちゃう場合 雪が 車輪止めの様にタイヤ前に山に盛り上がり固まってる場合があるので タイヤの通り道前を少し除雪して上げると良いです。
慌てず タイヤの前の邪魔になりそうな雪を取り除く事
車には、雪用スコップ 寒くても固くならない腕までの長さのゴム手袋(甲信越のホームセンターなら売ってるでしょう)を積んでおくこと。

車は、4WDが良いですが FFでも トランク(ラッゲージ)に ホームセンターで売ってる 砂10kgの袋を 3個4個 30~40kg積んでおくと 後輪を押し付ける重みが加わるので 後輪のスタッドレスタイヤのグリップ力が増します。ほっきゃいどなどは、これをします。 嵌っちゃた場合などにも この砂を撒くことで タイヤが滑らず 脱出に使えます。

雪道は、急ハンドル・急ブレーキ・急発進など 急な動作をしないこと ハンドル切っても曲がれない場合でもハンドルを切りすぎない事(ある程度切ってダメならそのまま)
ブレーキは、止まりたい場所のかなり手前から 軽く踏みすべりをチェックし 数回に分けて踏みポンピングブレーキして 止まりたい位置より手前で止まるように意識する。
人・自転車・などを追い越すやすれ違いの時は、超徐行で行う。
対向車や路地方出て来そうな車は、滑ると警戒しておくこと 出来れば先を譲っちゃった方が安全です。
坂道の登り途中で停止しない事 坂道発進で滑り登れなくなることが有ります。

脱出用の プラスティックの折り畳み製の網状の板も有るので買って積んでおくと良いかも
地元の友達 職場の同僚 近所の方などに教わり 困ったときは、皆さんに助けてもらい
対処方法を学びましょう。東北・北海道などよりは、全然マシで楽ですよ!
2月を超えれば雪の大丈夫でしょう もう1か月の辛抱です。怖がらず嫌がらず 雪と寒さと上手く付き合って行きましょう。 困っている人見たら 救助に向かいますよ!

甲州市の知り合いの話では、山梨県民 50%の車は、スタッドレス履いていない
年に2回降るか降らないかなので 一家に一台スタドレス履いていれば良い程度だと聞きます。 夏タイヤで無理して走りもがいて滑り 道を塞いだり事故を起こします。
夏タイヤでは雪の日は、乗らない 夏タイヤの車には、近づかない 押してあげても無駄なので関わり合わない。
    • good
    • 0

準備をする事だと思います。



「怖い」と思うのは、
・想定していないことが起こる。
・準備をしていないことが起こる。 事だと思います。
つまりは、大雪を想定して日頃から行動すれば、怖くないのでは?

車に乗っている時の準備
・保存期間の長い食べ物を載せておく。
・予備のお茶、水を乗せておく。
・毛布・カイロを載せておく
・ガソリンは常に半分以上入れておく。
  以上で、雪に取り残されても大丈夫。
・スコップを載せておく
・滑り止めの砂を載せておく。
・タイヤチェーンを載せておく。(タイヤチェーンのはめ方を練習しておく)
  以上で、タイヤが空転しても対応出来る。
何があっても大丈夫。
その前に、雪上での車の運転を覚えてくださいね。
実際に試してみないと身につきませんよ。

家にいる時の備え
・保存期間の長い食べ物を保管しておく。
・予備のお茶、水を保管する。
 以上で数日間は大丈夫。人間数日食べなくても生きていけますし。
 問題があれば、数日で市町村が対応します。
    • good
    • 0

もっと、もっと、過酷な環境下で生活している人は居ますよ。


車がダメなら、歩けばいい
食べ物が尽きるかも、、、は、色んな大災害があったのに、備蓄していないんですか?
クレーム何ていうのは、言っている人は捌け口が欲しいだけ、言いたいだけ言わせればいい、そして、あなたは聞き流せばいい、聞いているあいだは別な事でも考えて見ましょう。

余談ですけど、我々雪国なんかでは、当然なんですけど、スタックした時アクセル吹かすなんて絶対しませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。食料はストックあるけど不安
歩ける距離ではないから車しかないな
もっと考えて行動します

お礼日時:2018/01/23 05:05

雪国に住んでますが、家が潰れない限り気にしてません(雪下ろしは当たり前なんで)。


車の運転が心配なら歩きましょう。
物流が止まってクレームがきても、貴方が責められるわけじゃないし(申し訳なく思う気持ちは解りますが)。
私達は「大雪でも夏までは残って無いだろ」と話したりしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とてもポジティブといいますか、肝が座っていますね。
残念ながら歩ける距離に職場も美容院もないため、雪かきして 雪かきを車に積んで行きます。
物が届かないのは、どうしようもないけど なるたけ避けたい

お礼日時:2018/01/22 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!