プロが教えるわが家の防犯対策術!

今、普通二輪免許取得に向けて、日々頑張ってます。

そして今日、技能教習で一本橋をやりました。
しかし、何度やってもすぐに落ちてしまって、しまいには横にある急制動の練習のところにまではみでて、教官に怒られてしまう始末で・・・


そこでどなたか、免許取得済みのかたに、アドバイスを聞きたくなり、質問を投稿しました。
よろしくお願いします。

ちなみに教習者はCB400SFです。

A 回答 (16件中1~10件)

左右、どっちかに落ちやすい、と言ったような特徴などはありますか?



皆さんがおっしゃるように、最初は少し勢いをつけ、後半粘るようにするのがいいですね。
それと、一本橋に進入する前、その一本橋の入り口から、一本橋の出口に向けて、バイクを必ず真っ直ぐにする事。
これも意外と大事です。
狭い教習所だと、一本橋の前に、例えばパイロンスラロームとかのセクションを設定している所があったりします。
そういった場合、入り口から意識してバイクを真っ直ぐに持って行かないと、一本橋に登った瞬間から、修正しなければならなかったりします。
そう言った場合、ま、かなり難しくなりますよね。

それともう一つ。
バイクは、倒れた方へ、勝手にハンドルが切れます。
この挙動を「セルフステア」と言うのですが、私が今まで見てきた人の中で、極端に大きく脱輪する人は、このセルフステアを、ハンドルを切る事でねじ伏せようとしている人が多いです。
ハンドルが切れる理由は、その切れた方向へバイクが倒れているのだ、と言う事を、頭にしっかり入れておいて下さい。
その切れるハンドルを、腕の力で切り戻そうとするのではなく、切れる原因を無くす様にしましょう。
ハンドルが切れる原因は、切れる方に倒れているバイクにあります。
ハンドルを切って修正しようとするだけではなく(多少は効果ありますので)バイクを真っ直ぐ直立させる事を意識して下さい。
ニーグリップは、バイクを安定させる事と、バイクがどちらに倒れようとしているのか、を、太ももの内側で、感知する為のセンサーとしての働きもあるんです。

教習所に払うお金を少しでも減らして、その分、バイクに回せるようにお祈りしております。
がんばって下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいアドバイスありがとうございます!
バイクが倒れるとハンドルも勝手に切れるのですか・・知りませんでした。
やはりバイクを安定させるためには1に練習2に練習なんでしょうかね?
アドバイスありがとうございました^^

お礼日時:2004/10/03 02:29

ハンドルにしがみつかない事、おしりを少し浮かす事


でも
シ-トから離れると着座の条件から外れますのでご注意を

スラロームと同じで自分の体は常に台の真ん中に置く
バイクがどっちへ行っても体が残っていればまた戻ってきます、
ふらつくバイクをどうにかしようとしても無理です
脇を閉めると上体が固くなるので少し肘を張りハンドルを
上から摘まむようにします。
バイクに連れて行かれないように、バイクはバイクで
勝手にやりますから

この回答への補足

たくさんの方、色々なアドバイス、本当にありがとうございました!
もう16人の方にアドバイスを頂いたので、この質問を締め切ろうと思います。
本当にありがとうございました!!

補足日時:2004/10/03 13:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おしりを少し浮かす事とは始めて聞きました!
今度実行してみます!
スラロームもそのようにするんですね!まだやってないので、やった時にそれも実行してみます!
アドバイスありがとうございました^^

お礼日時:2004/10/03 13:26

私は、一本橋は問題なかったので、苦手だった友人の裏技を紹介します。



友人は、一本橋が苦手で苦手で・・・、教習所以外では練習もできないので、一本橋を捨てました。

スピードを上げ規定時間より早く一本橋を終了させるのです。
確かに減点されるようですが、橋から落ちたり足をつくよりはマシだそうです。
その他で減点されなければ、一本橋で多少減点されても試験には合格するようです。

橋から落ちない程度にスピードを上げてみては?
友人は、この方法で無事試験に合格してますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何と!そんな裏技があったとは!!
でも考えてみたらアリですよね。教官に規定時間より早く終了させると減点されるけど、落ちると即終了と言っていたので・・
試験の時になってもまだ出来ないときは是非使わせてもらいます(笑)
アドバイスありがとうございました^^

お礼日時:2004/10/03 13:24

技術的なことは皆様が詳しいです。


気持ちの問題で…自分の番がきたら「俺様の出番だぜ」と心の中でほえてください。半クラは大げさに。ぶぉ~んぶぉんおん~♪と言うくらい派手にやっても怒られませんでした(私だけ?)。要するに周りを気にしての消極的な運転は本来あなたの持っているバランス感覚を削ります。気の持ちようで人間て凄いバランス感覚を持っているんですよ!勿論あなたも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがに今まではほえてなかったです(笑)
半クラッチも2000~3000回転のしず~かな回転で・・w
もうすこし派手に挑んでみますね!
アドバイスありがとうございました^^

お礼日時:2004/10/03 13:21

6月に38歳で中型、大型連続で取得しました。



私も、一本橋だけが最後まで苦手でした。
皆さんが書いていることは、全て正解で必要なことです。
私の場合は、頭には入っていてもどうしたもできませんでした。
できるときとできないときのムラが大きすぎたのです。ですから、見極めはなんとか通っていったのですが、卒検の直前まで一本橋ができませんでした。
最後に気づいたのが、「ハンドルでバランスをとる。」というのはわかっていたのですが、肩に力が入っていて、ハンドル操作を肩や腕でやっていたのです。
そこで、肘をクッと曲げる感じで操作をするようにしたらうまくいきました。
参考にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

肘をクッですか!
やっぱり肩とかに力が入ってしまうんですよね、同じです・・。
アドバイスありがとうございました^^

お礼日時:2004/10/03 13:20

みなさんのおっしゃるとおりだと思います。


ニーグリップ・半クラッチ・リアのブレーキ調節。
そして肩の力を抜くことでしょう。上半身は楽な姿勢、ニーグリップをしっかりすれば自然と抜けて楽になるとおもいますよ。

余談ですが、自転車を使ってバランス感覚を養ってみては?教習所よりももっと細い橋の上を自転車で練習。すると本番でわ橋が大きく感じる?
ニーグリップができない分、ハンドルにたよりがちになるので、自転車のハンドルには手を添えるだけで。ロッククライムみたいに立ったままだとけっこういい練習になるのでわ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自転車でバランス感覚ですか。
確かにお金もかからずに手軽に出来るのでいいかもしれませんね!
頑張ります!アドバイスありがとうございました^^

お礼日時:2004/10/03 02:33

気が付いたことをひとつ。



少し前屈みになるのは、頭の位置を下げてバイクに近いところに持っていくことによって、バイクのバランスを感じやすくなります。

それと、「橋上でハンドルを切ってはいけない!!」と頭のどこかで考えてませんか?

身体だけでバランス取れるようになるには時間が掛かります。
それよりも、身体はバイクに一体化させ、ハンドルを小さく動かして、橋の左端から右端までを一杯に使うように走ってみてください。

一度、橋上でわざとスラロームするように走って感覚を掴むのも良いかも知れません。

要は、度胸と慣れとですから、必ず出来るようになりますよ。

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、まず半クラがしっかり出来ていないので・・(涙)
度胸と慣れですかぁ・・努力します!
アドバイスありがとうございます^^

お礼日時:2004/10/03 02:31

一本橋の停止線では必ず真正面で停止します。


段差を上る時にバランスを崩さない様に。
目線は前方へ、絶対に近くを見ない様に。
肘を曲げ、脇を閉め、少し前屈みになります。
リラックスして力は抜いて下さい。
失速しそうになった時だけ半クラを使用。
ブレーキは基本的には使用しない方がいいですが、使用する場合はリアブレーキを軽く掛けるくらいで。
脱輪しそうになった場合、落ちそうになった方向へハンドルを切って進路修正をします。(すべて教官に教えてもらいました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひじを曲げ、脇を閉め、少し前かがみに・・全てやってませんでした(笑)
次はこのことに注意してやりたいと思います。
アドバイスありがとうございました^^

お礼日時:2004/10/02 21:45

視線を橋の出口にむけ、膝でしっかりタンクをはさみましょう。


肩の力をぬいて、グリップはしっかりもって、自信をもって、気楽に楽しく乗りましょう。
バイクを楽しむために免許を取りに行ってるのですから、教習中からバイクに乗ることを楽しんでしまいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも教習者に乗ってる時は緊張しっぱなしなので、体に力が入りすぎてるんでしょうね。
確かに、教習中からバイクに乗ることを楽しまないと、その後のバイクライフも楽しくないですよね!
回答ありがとうございました^^

お礼日時:2004/10/02 21:28

どうしても技量ぎりぎりの低速で一本橋に乗ってしまうんですよね。

結果、フロントフォークの反力でグラっときます。
秒数不足はしょうがないと開き直って、速いなって思うくらいのスピードで乗り上げ、そこからリヤブレーキ主体でスピードコントロールしましょう。
視線は一車身前くらいでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです、極低速で入ってしくじってます(笑)
皆さんが言うとおり、やっぱり最初は多少スピードを出して乗るのがいいんですね!
アドバイスありがとうございました^^

お礼日時:2004/10/02 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!