重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

10月14日は「鉄道の日」です。
鉄道関連はイベントがたくさんあるようですが、各地でどんなイベントがあるか知りたいのです。
楽しい・面白い・興味深いイベントを教えてください。
地域はかまいません。

A 回答 (6件)

イベントというよりは、きっぷになりますがこちらはいかがでしょうか?



参考URL:http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=470
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2004/10/17 21:00

JR北海道では、明日JR苗穂工場、JR苗穂運転所、JR社員研修センターの一般公開をします。


 乱文で失礼します。
    • good
    • 0

先月発売の「鉄道ダイヤ情報」に


一覧が載っていました。
2-3ページくらいに渡って記載されてましたね。
締め切り以降追加もありますので、
興味ある鉄道会社のHPも見るか、問い合わせしてみれば、
概要は判ると思います。
    • good
    • 0

10月の9日(土)と10日(日)に日比谷公園で鉄道フェスティバルがありますよ。


JR6社とパスネット加盟各社、スルットKANSAI加盟各社、つくばエクスプレス(首都圏新都市鉄道)など、たくさんの鉄道会社が出展します。
    • good
    • 0

@niftyの鉄道フォーラムで


「各地の「鉄道の日」関連イベントの特集ページです。」
と、まとめられています。

参考URL:http://forum.nifty.com/ftrain/
    • good
    • 0

小田急電鉄の海老名駅に車両基地があります。


毎年、鉄道の日になると次のイベントがあります。
・基地の見学や、
・ロマンスカーの運転席への乗車、
・保線作業のデモンストレーション、
貴重品の販売、
3000系SE(Super Express)の開放
などがあります。
けっこういい体験になるでしょう。

私は、これでロマンスカーの運転席に乗ったり
特別に架線の一部を300円で売ってもらいました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!