
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どもども 田吾作7です
Dim wkPath As String
Dim wkFile As String
wkPath = "c:\*.txt" ' パスを設定
wkFile = Dir(wkPath) ' 最初のファイル取得
Do While wkFile <> "" ' 取得できなくなるまでループ
Debug.Print wkFile ' 出力
wkFile = Dir ' 次のファイル名を取得
Loop
こんな感じ
でわでわ
この回答への補足
ありがとうございます。できました。
ついでに取得したファイル名をソート(五十音順)して、何か処理等するには、配列に入れて、配列をソートするようなことをすればよいのでしょうか?そのほか何か良い方法はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
どもども田吾作7です。
ソートですか?たぶん文字コードでソートされた順番で取得してると思いますよ。。
別の質問で
>f_name = "d:\" + Trim(Str(i)) + ".txt"
としていましたね?
これで取得すると[1.txt],[10.txt],[2.txt],・・・[9.txt]となるはずです。
もしかして[1.txt],[2.txt],・・・[10.txt]としたいのですか?
これを回避するためには、桁を揃えるようにしましょう。
f_name = "d:\" + format(i,"00) + ".txt"
とすると、ファイル名は今までとちょっと変わってしまいますが
[01.txt],[02.txt],[03.txt],・・・[10.txt]
という順番に取得可能だと思います。
でわでわ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C# Process.Startメソッドで複...
-
cshで拡張子を除いたファイル名...
-
C# 特定文字列まで削除の方法
-
DOSコマンドのダブルクォーテー...
-
複数のフォルダへ同時にファイ...
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
ひとつのファイルを一括で複数...
-
エクセルでの計算式もしくはシ...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
6ヶ月経過日を算出する式
-
タスクスケジューラからショー...
-
Googleアカウントが削除されて...
-
Windowsフォルダ内のファイルと...
-
フォルダの並び替えの項目を固...
-
XCOPYでネットワーク越しにコピ...
-
Windows10のタスクスケジューラ...
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
デスクトップ白色アイコン名の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C# Process.Startメソッドで複...
-
cshで拡張子を除いたファイル名...
-
DOSコマンドのダブルクォーテー...
-
VBからファイル・アプリケーシ...
-
powershellでのソート
-
C# 特定文字列まで削除の方法
-
リストボックスのテキストを保存
-
Access2003でレポートのラベル...
-
API FtpPutFileの戻り値
-
findstrで複数ファイルを検索す...
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
フォルダの並び替えの項目を固...
-
複数のフォルダへ同時にファイ...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
ひとつのファイルを一括で複数...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
Windowsフォルダ内のファイルと...
-
エクセルでの計算式もしくはシ...
-
Windows10のタスクスケジューラ...
おすすめ情報