
No.5
- 回答日時:
私の好きな Robben Ford は昔はフュージョンギタリストとしてのイメージが強く、最初の頃は ES-335 を使っていましたが、最近ではフェンダーのロベン・フォード・モデルのほかにテレキャスやストラトも良く使っています。
実際に何年か前に来日したときに BLUE NOTE TOKYO でライブを間近で観ましたが、シングルコイルのテレキャスを使ったソロでもかなり厚みのある音を出しててカッコよかったです。
まあ彼の使っているアンプは超高級のダンブル(Dumble)というアンプですが。
テレキャス侮り難し、と思いました。
「Blue Moon」というアルバムジャケットに写っているのが彼のテレキャスです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005V …
この回答へのお礼
お礼日時:2004/10/14 16:19
この人は雑誌で見た事があります
でもフュージョンにテレキャスってどうなんだろう?
どんな感じになるのか聞いてみたいですね
どうも有難うございました
No.4
- 回答日時:
テレキャスはソロ向きじゃない、というイメージがありますが、そんなこと無いと思いますよ。
音としては、ストラトより芯が太くて明るい音色です。
なので、テレキャスもストラトも万能選手なんですよ。テレキャスでソロを弾いても全く問題ありません。
ちなみにRed Hot Chili Peppersのジョン・フルシアンテがテレキャスで早弾きソロをやってるライブを見たことがあります。キース・リチャーズもテレキャス使いで有名です。
No.2
- 回答日時:
エリック・クラプトンやジェフ・ベックが敬愛する、そして私の大好きなロイ・ブキャナンがいます。
ベックの「哀しみの恋人達」は彼に捧げた曲です。
ギターが泣き、叫ぶような「メシアが再び」はギタリストなら必聴です。
ロイ・ブキャナンについては
http://www2.tokai.or.jp/k-cinema/kk/Roy.htm
テレキャスター大好きなら参考URLを
参考URL:http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/5207 …
No.1
- 回答日時:
テレキャ独特のペキペキした音が合うからでしょうか?発売以来カントリー系のギタリストが多く使っていました。
でもストーンズのキース・リチャードや大昔のクラプトンなどブリティッシュ系のギタリストにも支持されています。有名どころで思い浮かぶのをランダムにあげてみますと・・・・
ロイ・ブキャナン
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/~b-kimima/roy1.html
ジミー・ブライアント
超速弾き
ジョン・ジョーゲンソン
ヘルキャスターでも有名ですが、ジャンゴ系も上手い
ジェリ-・ドナヒュ-
同じくヘルキャスターのメンバー
徳武弘文
日本でテレキャ使いと言えばこの人!
クラレンス・ホワイト
私の憧れです!B-Benderを駆使したサウンドは見事
ジェームス・バートン
彼のシグネチュアーモデルも出てますね
バーニー・リードン
イーグルスのオリジナルメンバー、彼もベンダー上手いです
もっともっと居るはずですが、とりあえずこの辺で
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクの寿命について
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
ロックとかで『キーン』とした...
-
家で、誰もいないはずの二階か...
-
PCアンプシュミレーターの音が...
-
PODxtLIVEのAUX端子について
-
アンプシミュレーターの音をモ...
-
ギターの音作りについての質問...
-
セミアコとフルアコとフォーク...
-
自分のギターの音が聞こえない。
-
声ってどのくらい届く?
-
ギターのの高音がどうしても高...
-
オイルフィニッシュにしたら音...
-
サーキット場内での電子ブザー...
-
お箏 平調子を五線譜に表すと
-
音の重ね方(編曲作業)
-
アンプシミュレーターソフトの...
-
エレキギターのロングサスティーン
-
Billie Eilishのbad guyの最後...
-
エレキギターのフィルムは剥が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクの寿命について
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
効果音が印象的な曲
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
ゲップっプー
-
野外コンサートで周囲に届く音
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
先ほど1人で居る時に玄関を開け...
-
夜中の2:30頃鈴の音が聞こえま...
-
ロックとかで『キーン』とした...
-
チューバのこの運指表よりも先(...
-
セミアコとフルアコとフォーク...
-
Un poco ritenuto e marcato の...
-
最近airpods proを電車の中で使...
-
音が自分の後ろから聞こえるの...
-
新宝島みたいな中華っぽい音っ...
-
アンプシミュレーターの音をモ...
-
家の玄関の鍵が開く音がして 玄...
-
CDのデジタルリマスターって音...
-
観客用のスピーカーから出てく...
おすすめ情報