アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PC修理屋にPCを診てもらったら、逆に症状が悪化するケースというのはあるのでしょうか。
生まれて初めてPCを修理に出したので、いまいちその辺が分かりません。

(↓以下、症状の説明)

ここ数か月、PCが再起動を頻繁に繰り返すようになり、
PCを修理屋に診てもらったところ、
古いPCなのにwindows7から10にアップグレードしたことが原因であり、
HDDからデータを取り出して7にダウングレードしてデータを入れなおせば
使用可能と言われました。

それであれば、自分でデータを取り出して新しいPCを購入して
新しい方に移せば良いと判断し、
そのまま返却してもらいました。

しかし帰宅後にPCを起動すると、起動ができない状態になっていました。
再び同じ修理屋にみてもらったところ、
HDDがbitlockerによって暗号化されてしまったことが原因だと言われました。
修理屋に預けたら、逆に症状が悪化するなんて夢にも思っていませんでした。

私はbitlockerの回復キーを覚えておらず、
HDDを初期化するしかないと言われました。

(マイクロソフトのアカウントを確認してみましたが、
bitlockerの回復キーは登録されていませんでした。
そもそもの話ですが、恥ずかしながら今回の件が起きるまで
bitlockerの存在自体全く知らなかったため、
回復キーを忘れたというより、設定した覚えすら無いです。
6年前のちょうど今頃に大学生協で購入したものなのですが、
もしかするとデフォルトで何か設定されていたのかもしれません。)

別の店(データ復旧専門店)に診てもらったところ、
bitlockerの回復キーを覚えていなくても復旧可能、
ただし、部分的に復旧は可能だが全てのデータを復旧できるという保証はない、
しかもファイル名が元のファイル名で復元できない、
そして復旧費用が108,000円と診断されました。
気軽に払えるお金ではないです。

最初の修理屋に預ける際、事前にバックアップをとってあるかどうかを店員に聞かれなかったため、
何もせずに預けてしまいました。
最初にデータのバックアップをとっていれば、それほど困らなかったはずです。
そのため、私にも落ち度はあるのですが、
修理屋にもある程度責任はあると思います。

この場合、損害賠償を求めればいくらかのお金を請求できるのでしょうか。
(自分にも落ち度があるので、ダメだとは思いますが。)
参考までにご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

PC修理屋さんに不手際がないと思います。



スマホとかの故障とかでDoCoMoショップに持ち込み、無償で基板交換修理とかをしてもらったり
した時でも、修理に出す前に「データーのバックアップなどはお客さまの方でお願いしています。
データー破損などの際には復旧はできませんのでご注意ください」と言われたりします。

bitlockerって、たぶん、Windows7とかであれば、PROのバージョンとかにある暗号化のこと
だと思います。

Windows10とかでも通常版はHOME版となっていて、さらにその上にWindows10PROとかが
あります。そのバージョンにbitlockerとか付いている感じ。

例えば、ノートPCを自宅内とかでなくて、持ち歩くとどこかで盗難に遭うとか、落とすというか、
置き忘れたりしますと、パスワードロックが掛かっていても、ノートPCのパスワードを無効化
したりできますし、中からHDDを取り出してほかのPCに接続すれば中身が見れたりします。

それを防ぐ為に暗号化したりする人がいる。その為のソフトウェアという感じになります。

>6年前のちょうど今頃に大学生協で購入したものなのですが、
>もしかするとデフォルトで何か設定されていたのかもしれません

購入した生協に問い合わせると何かわかるのかもしれません。

>最初の修理屋に預ける際、事前にバックアップをとってあるかどうかを店員に聞かれなかったため、
>何もせずに預けてしまいました。

PC修理屋さんに預けたと書いてあるので、有償修理を依頼するという前段階で、「修理して直るもの
なにかをちょっとみてもらえませんか。修理代金が高いようであれば買い替えるかもしれません」
みたいな依頼をしたのではないかと思います。

ハードウェア的な故障なのかとかをちょっとみてもらうという感じで、再起動繰り返すということは
そのうち起動しなくなっても不思議ではないと考えられます。

PCは、普段ユーザー側が自分でデーターのバックアップとしたりしておく。新品を買って3年とかに
なるとHDDの故障率が増えるので、自分でHDD換装するとか、PC修理屋さんに代行してもらったりする。
という感じになります。

Windows7とかの無償アップグレードでも、「Windows10に対応できるか」というのはメーカーの
ウェブサイトにそういった情報なども記載されていたりして、自分で確認して行うという説明だったと
思います。

今回PC修理屋さんの所見では、Windows10にアップグレードしたことで起きているということも
説明されているので、それが正しいと仮定した場合、その修理屋さんはアップグレードとは関係ない
ともいえます。

そうすると、

「私は普段からバックアップとかしていません。HDDの交換メンテナンスもやっていません。
ただ調子が悪いのであなたにみてもらう為に預けたらこういう風に起動できなくなった。あなたにも
責任ありますよね?」という言い方になると思います。

PCは新品を買って3カ月後とかにHDDやSSDがクラッシュしてデーターが吹き飛ぶということは
あります。

暗号化とかは、生協か、ユーザー自身の設定だと思います。
調子が悪いのはユーザーの管理。
バックアップしてなかったのもユーザーの管理。

そんな感じなので、損害賠償は無理ではないでしょうか。
あるとすれば、預けた際に支払ったお金が返ってくるかどうかくらいかと思います。
    • good
    • 0

Windows BitLockerで暗号化をかけて、キーなり一切ない状態なら、復号するのは非常に困難となります。


なお、Windows BitLockerに対応しているのは、Windows7は、Ultomate以降であり、Pro以前は、読取りのみしか対応していなく、完全に対応しておりません。
Windows8以降は、Pro以降なら、Windows BitLockerに対応しております。
Windows BitLockerだとアイコンが違うから、かけている有無とかはすぐに分かると思いますけどね。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1702/28/n …

EFS:Encrypting File System なら、Windows XPなら、緑になったけども、Vista以降とかはならない場合もあり分からない。
そもそも、証明なりをバックアップしていなければ、復号出来ない場合がある。

基本的に、バックアップは自身でとるのが当たり前とも言えますから、店を訴えて損害賠償がとれるか分からない部分がありますので、弁護士なりに相談するしかないでしょう。
場合によっては、店が、何らかの利用規約なりを作り、サインを求めたなら、事前にバックアップをとっているとかで、いかなる損害を負わないとか規約にしている場合もありますので。
    • good
    • 0

修理屋にも不手際がありそうな感じではありますが…



そもそも、PCを修理に預ける場合は前もって必要なデータをバックアップしておくものです。
PC自体は二束三文でも、その中のデータは持ち主にとっては捨ててしまってよい性質のものではないでしょう?
修理に預ける際には、「バックアップとってますか?」とか「初期化しちゃうかも」とか確認されてませんか?

状況的には、修理に出して悪化した、というよりも、引き取り後の輸送の衝撃で悪化したのではないかと思います。
修理屋でPCを引き取る際に、正常に起動するかその場で確認してみるべきでしたね。
    • good
    • 0

今回のケースの場合、修理屋に落ち度はありません。


顧客のデータを無断でバックアップをとっていたのなら、そちらのほうが問題になります。

民事訴訟をおこしても、勝てる可能性はないといっていいでしょう。
逆に営業妨害として、修理屋に賠償金を支払うことになる可能性のほうがありえます。
    • good
    • 0

>>この場合、損害賠償を求めればいくらかのお金を請求できるのでしょうか。



最近、すぐに「損害賠償」なんて言い出す人が多いな。
請求するのは自由だから裁判所にでも訴えてみたら?
でも、1円ももらえないと思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!