アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。フリーターと正社員だと引かれる税金も違うのですか?税率も変わるのでしょうか?
例えば、週五日で8時間で、働くフリーターと正社員だと手取りも違いますか?この場合、時給はほぼ同じと考えるとです。、

A 回答 (3件)

サラリーマンは雇用形態に関係なく所得割で税が決まります。

ただ控除額が人により様々なので、変わります。なので同じ人が様々な雇用形態になろうとも納税額は同じになります。それを調整するのが年末調整です。会社は多めに徴収してるため、後から税を返してくれるということです。
    • good
    • 0

契約形態により異なる可能性はありますが、通常の雇用契約であれば、税金に関しては同じです。

社会保険も、契約当初は異なる可能性はありますが、少なくとも契約更新以降は同じになるはずです。
    • good
    • 1

納税額はその年の収入(正確に言えば課税所得)によって違い、時給は同じでも課税所得がどうなるかは、人によって事情がみな異なります。

課税所得額が同じなら、税率は誰でも同じになります。
とても大雑把な言いかたをすれば年収が多いと、課税所得も納税額も多くなりがちです。

また、年収や手取り額は、時給が同じでも人によって異なってきます。
手取り額は収入(額面の金額)から社会保険料や源泉徴収のほか、会社によってはとくに正社員の場合は社内預金(積立金)、社員持ち株購入金…など、いろいろな名目で引かれる要素があるから減るわけで、何をどう引かれるかは人によってみな違います。引かれたからと言って損するわけではなく、当然の納税に払われたり、自分の給料の一部が金融資産(社内預金、旅行積立金、持ち株など)などに回っているわけです。
フリーターは正社員より引かれる要素は少ないかも知れませんが、それで得するわけではありませんよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!