アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よく「洗剤多く入れすぎることは無意味です。洗浄力は一定のところで頭打ちになります。むしろ泡切れが悪くなってすすぎに時間がかかり、水や電気代が無駄になる」といったような文章を見かけます。

そういうの読むたびにいつも疑問に思います。

その説明、二槽式なら当てはまると思うのですが、普通の縦型全自動洗濯機(ドラム式ではなく)で洗剤を多く入れすぎたとして、単によくすすげないまま終了するだけなのではないですか?
水や電気代の話は無関係に思うのですが。

最近の縦型全自動洗濯機は「ん?泡がおおいぞ、すすぎ水とすすぎ時間を増やそう」と「考えて」いるのですか?

そんな賢い縦型洗濯機ってもしかしたらあるのかもしれませんが、ご存じでしたら機種を教えてください。

A 回答 (8件)

洗濯機のグレードにもよります。


安価な洗濯機だと、そこまで高度な判断はしないでしょう。
上位グレードだと、泡の状況を監視して、自動的にすすぎ回数を増やすなどの工夫はするようです。
あと、最近の洗剤は泡立ちが少ないので、そういう機能もあんまり働かないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

mimazoku_3さま

ありがとうございます。
グレードによってはそういう機能もついているのですね。

お礼日時:2018/04/15 15:34

給水前の回っている時に


グルングルンと回ってる時に
重さで水量を判断しています。
その後に、設定にある液体洗剤を入れます。
(粉をどうしても入れたい場合は、前もってぬるま湯で
溶かしておいた方がいいです)
後は蓋を閉めて乾燥前の脱水までしてくれます。
終わった後、私の事で失礼ですが洗剤の香りがアレルギーの為、もし残ってたら、
自分でボタン操作し、
給水(回ってくれます)し脱水までしてから、普段の乾燥にします。
まぁ洗剤は5ミリくらいしか
入れませんw
泡が多いとか、時間を増やそうと判断する洗濯機は
ないんじゃないでしょうか?
泡が多いのは洗剤の多さで
使用者の間違いだから。
基本的には、重さで感じ取ります。
布団などは布団用のボタンもあるし、自動的に水量は1番多いです。
普通の服ばかりを入れ過ぎると、多いというエラーが
出るはずです。
例えば、ジーンズを目一杯
入れると、重過ぎて回せません。本体のモーターに
負担がかかり故障の原因に
なるので、先に
入れすぎのエラーが
出ると思います。
取説のエラー番号で
可能性のある対処法が
掲載してます。参照して
下さい。
水代は、二層式洗濯機より
かなり減ります。
流しっぱなしがないので。
二層式洗濯機から全自動に
変えた人は、
洗いあがりが綺麗!て
感じる人が多いです。
高い物ほど、洗いの水流の
流れが違うので
生地を傷めず、乾燥も温風と冷風が出るタイプなどが
あります。
干す時間はかなり短縮されます。
物により、機能は様々です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぱぴこ_gtさま

ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/16 13:48

今の洗剤は 物凄く少なくて


いいんです。
泡がでるのは入れすぎですね。
安い全自動縦型でも、
一通り終わった後に
すすぎと脱水を もう一度
設定し、たら良いかと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぱぴこ_gtさま

ありがとうございます。
うちの洗濯機は基本的にはロックがかかって中を見られません。
ロック解除して見ていますが、泡があるということはありません。
水量も一応多めにしているつもりですので、まあ、すすげているだろうと思っています。
今回は、一般論としての洗濯機の機能の話を知りたく質問いたしました。

ところで、何をもって「すすげていない」とするのか、という定義もあいまいですよね。
さすがに泡があったら目視でもすすげていないというのはわかりますが、
目視での「にごり」なのか、科学的な「ペーハー」なのか、どこまですすいだら「すすげた」ことになるのか。
(「にごり」はゼオライトだから、気にしなくていいという文章も読んだことがあります。)

そういうのを自動的に判断する洗濯機があるのかなぁ?と疑問に思った次第です。

お礼日時:2018/04/15 15:52

>最近の縦型全自動洗濯機は「ん?泡がおおいぞ、すすぎ水とすすぎ時間を増やそう」と「考えて」いるのですか?



そーです。
ここ10年ぐらい前からの全自動洗濯機って、その機能がついています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スリープさま

ありがとうございます。
わりと最近の洗濯機を持っていますが「エコモード」のことかなぁ?
そのモードは、風呂水を使うと使えません(笑)

お礼日時:2018/04/15 15:34

結論ですが、個人的な意見としては


・すすぐ時間を長くする自動的な機能は無い
・泡切れよりも、洗濯物の量(併せて利用する水のリットル数)により判断
でしかないと考えております。

縦型自動洗濯機の場合、ぶっちゃけすすぎ時間を増やそうとかは「無い」と
考えた方がよろしいかと。

どちらかというと

・節水するための回転や泡切れをどうすればよいか
・脱水時にしわになりにくくするため、どう重心をおくか
・泡切れだけに専念した場合、洗濯時、同時に入れた柔軟剤系どのタイミングで投入するか

に、偏っていると思います。

そもそも、ここ最近の縦型自動洗濯機は、液体、ジェルボールなど適切なところに
入れておくことで、重さ、使用する水の量で洗浄剤を自動的に管理します。

ただ、それも新しい、というかここ数年の洗濯機の場合でのご質問ということで
あれば、世代により変わるのでどれが特定の機種、メーカーというのは一概にいえません。

・ちょっと昔であれば、節水と水流での洗浄力をアピールするための機能を前面に打ち出していた。
・その前は水流での洗浄力をアピールしていた。
・さらにその前は脱水での乾く速度をアピールしていた(部屋干しがはやりだした頃です)。
・もっと前は、ファジーという言葉による「全自動」を前面に押し出していた。

となります。

個人的には、各種洗剤、柔軟剤、ハイターなどを入れていても、それが適切に機能しないこと。
つまり、洗濯物の重量とバランスで無駄な水を使うことの方が問題かと思います。

これは最新式にも当てはまりますが、洗浄をよくするための水流で洗濯物の重さがドラムの中で
偏ります。
そこで脱水を行った場合、当然バランスが悪くなるために脱水を中断して再度すすぎなどの
対処を行います。
上記の場合、本来は「洗い→脱水→すすぎ→脱水→完了」が、途中で無駄なすすぎと脱水が
入るので水も電気代も無駄になります。

なので、すすぎだけにこだわることなく洗濯機を選択してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

YarashiOtokoさま

時代によって機能の傾向の流行りがあるとのこと。
興味深い話をありがとうございます。

お礼日時:2018/04/15 15:31

すすぎの時間は洗濯物の量などによって設定されてます。


洗剤が多くても時間は同じです。
洗剤が多い場合目詰まりを起こすので適切な量を守ったほうがいいです。
洗濯物の量によって洗剤の量を決めてくれますが
洗剤の量によってすすぎの時間を決めてくれる性能は無いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

白水さま

洗濯物の量によって洗剤の量を決めてくれますが洗剤の量によってすすぎの時間を決めてくれる性能は無い、とのこと。

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/15 15:28

濯げてないから、干したら洗剤が溶け残って乾いたら、白くこびりついたりして、また洗うはめになるから、また洗濯コストがかかるのかと思い

ます(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おとんぼさま

ありがとうございます。
なるほど。
自分で再びすすぐとコストがかかるという話なのですね。
文章はそこの部分をすっとばして、まったく言っていませんよね(笑)

お礼日時:2018/04/15 15:26

私が聞いたのは「泡切れがわるくなって、すすぎきれない洗剤と一緒に汚れも衣類に再付着するためよくない」


という話です。

なので、すすぎに時間がかかるというのは、すすぎ切るという前提で
機種や機能は無視した話では?
二層式にするとか、すすげてないからとすすぎの設定時間を使用者が長くすると言うケース

全自動が勝手に増やしてくれるわけじゃないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hanhangegeさま

ありがとうございます。
なるほど。
すすげているかどうか自分で判断し、きれいになるまですすぐ、という前提の話なんですね。

お礼日時:2018/04/15 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!