プロが教えるわが家の防犯対策術!

PICでモールス信号の「SOS」を感知するプログラムを作成したいのですが、プログラムを組めなくて困ってます。ハードの仕様は光感知をフォトトランジスタでし、PICにあらかじめいれておいた「SOS」のデータと照合し、認証したら豆電球がひかるという仕様です。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

仕様があまりにも不明確ですのでポイントを外しているかもしれませんが。

。。

モールス符号の解読ということは、入力信号から短点、長点、符号間隔、文字間隔、語間隔を判別しないといけません。
信号を出すのが機械ならほぼ一定間隔で受けられるのであまり難しくはないですが、相手が人間だと非常に苦労すると思います。
どういう方針で判別を行なおうと考えておられるのでしょうか?
一番単純なのは、短点の長さは50m秒~100m秒と固定して、信号のOFF→ONの立ち上がりエッジから25m秒間隔で信号を見て、ONが2回~5回続いたら短点、6回以上なら長点という判断でしょう。次はOFFの回数を数えます。
SOSに限れば文字間隔は出てこないので、短点、長点、語間隔を判別できればいいと思います。また、最初は短点と分かっているのでその長さを元に次のサンプリングのタイミングを決める手もあります。
精度を上げるためには、電気的なノイズを取り除く回路(またはソフト)、速度変化に追従するソフトのしくみ、異常な長さのONを排除するしくみなどいろいろと気を使わないといけませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございす!相手は人間ではないので教えていただいた法則でやってみたいと思います!ありがとうございました!

お礼日時:2004/10/21 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!