dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、原子力発電についてレポートを作成していますが、発電所の耐用年数について知りたいです。お願いします。
できれば種類別(原子力発電所、火力発電所、水力発電所etc)の耐用年数が知りたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ちょうど資料が手元にあるんで・・・。



大体の値です。(諸説あるものは最長償却年限)

原子力 60年
火力(石炭,石油,LNG) 30-40年
火力(コンバインド) 40年
水力 100年
太陽光 10年
風力 17年
廃棄物 20年
燃料電池 15年
マイクロガスタービン 10年

原子力などは、団体によっていうことが違うので、
30~60と差がありますが、ほかは大体こんなもんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせていただき良いレポートをつくりたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/10/20 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!