アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

婿・婿養子になられた方で、妻の実家で同居されている方。


いつもお世話になります。

皆さんは、不満やストレスが溜まったとき、どうやって解消しておられますか?

また妻の実家で同居して良かったことはありますか?

その他、婿あるあるなど色々な意見をお聞きかせ願えれば幸いです。

今後の参考にしたいので、よろしくお願いいたします!

A 回答 (5件)

住んでるのは町から離れた所でしょう?近所から小言言われるとかなら。

要するに嫁、婿のやる事なすことが気に食わんのだ、親、親類縁者、近所の住民とかは。何かあると「うちの嫁は、婿はと」近所の人に愚痴をこぼすから。だから図々しいしくふるまえる嫁、婿さんじゃなければ務まらないんですね。結局は家を出て人が多いんだね一人で(離婚)か夫婦で別居とかに」なるのよ。貴方は御誠実な方にお見受けしますからそんな事はないでしょうけど、確かにストレスがたまりますよね。自分の好きなことを優先させて(愚痴を言われても)やってないともたないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
確かに町からは離れています(笑)
義理親も近所の目や世間体の方が大事みたいです…
少しずつ、物事を緩く考えるようにしていこうと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2018/05/12 13:21

存在感....って事ではないな。



存在感があり過ぎると逆効果って
場合があるので。

空気みたいな感じ
居ないと困るみたいな
けど、邪魔でもなくて

これって時には
彼がいるから大丈夫的な
信頼感っていうのか
決して欠かせない存在っていうのか

そんな感じです。
    • good
    • 0

僕も元嫁の実家で


数年暮らしたことありますけど

アウェイ感は否めませんでしたw

私の場合
車がストレス発散になるんで
通勤中とかで
発散出来てましたけどもw

ただ
家のいろんなことを
何でも やってのける私を
だんだんと 重宝がってくれるように
なって来ると

それに比例して
アウェイ感も減少して行きましたよw


結果的には
嫁とはその後離婚になりましたけども
アレはいい経験でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
やっぱりアウェイ感は否めませんよね(汗)
自分の存在感を大きくすれば良いんですかね??
僕もそうなれるように、少しずつやっていこうと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/05/14 18:53

がんばれぇ~。


奥さんには奥さんの 見えない辛さを たくさん抱えているだろうから
奥様とはしっかり話をしてね。
腹の立つことあるだろうけど 他の人も同じだと思うしかないからね。
苦労しても いつかいいことあるさ。
最初が肝心。
何か言われたら 大きな声で笑い飛ばして
判らない事ばっかりで 教えてくださいねぇ~っ あっはっはっ。
後は横向いてればいいさ。
腹の底で受け止めずに 鼻先で受け止めておけばいいですよ。
相手は 何をどおしたって言いたいだけなんだからね。
とにかく
ばあちゃんばあちゃん。じいちゃんじいちゃんって呼び続けてあげること。
敵対しても勝ち目は無いですから。
    • good
    • 0

難しいよね。

嫁さんの立場より難しいのに何で世間は嫁さんの事ばかりが取り立たされて
可哀想とか同情を集めているんだろうね。
ま、日参日の中中顔を突き合わせているわけじゃないから その分ラクなのかもしれないけど。
いまじゃさ、婿養子でなくとも嫁の親がしゃしゃり出てきて 物事ぶち壊す事もあるから
婿養子だけがって事は無いと思うけど
所詮 男は働き蜂。嫁さんに都合よく動かされているうちが花って所じゃない?
同居してよかったという人は あんまり居ないよ。
何か文句でも言ったモンなら
俺達が建てた家だから文句あるなら出て行けって言われたり。実際出て行かれたら困るのはそっちだろって思うけどね。
一家に主婦は二人は要らない。と同じように一家に主が二人は要らない。って事だと思います。
ご近所さんのご主人は 奥様だけ公認で残業と偽りジムに通っています。
その代わり 休みの日は極力家の事を(外回りの片付け 草刈など)ご近所さんの目に触れる事を主に遣っている。
「あのご主人 ご養子サンなのに良く家の事遣っているわねぇ~」と好評判。
良かった事って改めて感じる事は無いって言ってたっけ。。。
しいて言えば 子供の面倒な部分は嫁と親が遣っているから
子供とは美味しいとこ取り出来ている気がするなぁ~って言ってました。
その家の主導権を誰が握っていたかによって その人間を手玉にとっちゃえば
気を使ってくれて居心地は良くなるかも。
タイミングよく ときど~~き 義親に対して手土産買ってきて渡しているようです。
夫婦だけ 家族水入らずは考えない方がいいらしい。
必ず 親も同伴がほとんどです。(ある程度の年齢までは)
小遣いだけは しっかりもらえるって言ってたっけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
自分も慣れないながら、草刈りや土地の手入れをしているつもりですが、それでも義理親や近所から小言言われるとイラッとしますよね
まぁ年寄りばかりだから、しょうがないかもしれませんが…(笑)

参考にさせて頂きます!

お礼日時:2018/05/10 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています