アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

海外(特にアメリカとドイツ)の企業の入社試験(新入社員)は、
日本と比べてどんな違いがあるのでしょうか?

業種によって違いはあると思いますが、日本では大まかに記入して
下記のような過程があると思っています。

一般入社
(1)卒業大学のレベルによる選考。
(2)時事問題、SPI試験による知識を問う筆記試験による選考。
(3)人間性を見る数回の面接試験による選考。

他に縁故入社と、研究室からの教授推薦。

海外企業は他に何か決定的に違う事などがあるのでしょうか?
だいたい上記と同じような入社過程なのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

アメリカについてです。


新卒で入ったことはないですが、新卒の選考にかかわったことがあるので(アメリカ人大学生新卒)一般的な例を書きます。

まず、一般入社といっても日本のように会社に入ってから専門性をつけるわけでなく、新卒でもその専門分野に限っての求職なので、専門性の高そうな人を学歴・経歴書で選び出します。
これはResumeと呼ばれるものですが、この紙質や読みやすい構成であることなども選考の大事な基準になります。
(安い紙でタイプミスなんてあったら読んでももらえません)
その段階でかなり選考されてしまうので、実際面接に呼ばれるのは日本より割合としては少ないと思います。
面接は日本とは比べものにならないくらい長いですし本当に必要な人材ならば何度か面接があります。
ですから殆どの場合面接重視。
面接は人間性というよりはその仕事に適しているかと能力があるかどうかを見ます。
あるにこしたことはありませんが協調性とかが重視の日本とは違い、本当に仕事ができるかの能力を見られます。
(別に永年勤続とかを希望するのが好ましいわけでないので)
服装・話し方・礼儀・態度なども関係します。
(大学や大学院では就職用に面接の準備クラスがあるところもあるくらいですから)
時事問題とか知識テストはアメリカでするところは殆どないと思います。学校のレベルと成績(GPA)で知力をみると思うので。
縁故入社と教授推薦については、それだけでの入社はまれで面接は必ずありますし面接で落とされる人もいます。
規律に厳しい会社だとクレジットヒストリーとかまで調べるところもあります。
新卒でないと、以前の会社のReferenseも大事な要素となります。(どのレベルの人がどのレベルの推薦をしてくれているかなど)
また最初の面接に出てくるのは日本だと人事部の人が多いかもしれませんが、アメリカ企業だと間違いなく人事部の人とあわせてその仕事で上司にあたる人が面接します。(もしくは人事部抜き)

以上のようなことが決定的に違うことになるかどうかはわかりませんが、少なくとも日本よりはタフという印象です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

具体的でよく理解できました。
即戦力重視で大学での勉強内容と職種の関係がかなり高いようですね。アメリカらしいです。

大学では学部が無いような職種や、勉強内容と違う職種に就きたい学生は
どういった過程を取るのでしょうか?
レジュメのような日本には見られない入社試験過程が他にあれば
もっと教えてください。

お礼日時:2004/10/22 15:32

再度CATLINです。



下の書かれている疑問についてわかる範囲で書きますので補足説明をお願いします。

まず、自分の専攻以外の分野への就職ということですが、普通はあまりありません。
アメリカの大学は日本と違い専攻を変更するのが簡単なので将来的にしたい職業が決まってくればその学部・学科へ専門を変えると思いますので。

大学で学部のない仕事、というのは具体的にどのような仕事をさすのかわからないのですが、どのような仕事に関して考えられていますか?
アメリカだと担当部署があって仕事の権限が決まっています。
おおよそどのような仕事でも最低の専門知識がいると思うのですが。
そして日本のように総務という名前でまとめていろいろな仕事をするような部署というのは殆どありえません。
人事・会計(経理)・資材・マーケティング・カスタマーリレーションなど部署があってその下にそれぞれの担当者いるのが普通なので。

もしこんな仕事はどのような人がしているのだろうというようなことがあればぜひ書いてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはりアメリカの大学生は大学で勉強をしていますね笑。
就職試験も部署毎に細分化した試験をやるのだと理解します。

お礼日時:2004/10/25 09:41

ドイツは解りませんが、履歴書、推薦状などが利いてくる職種なら当然推薦状(教育機関、法、医、等?)、企業・職務に拠っては試験やら必要資格などもあるでしょうし、何とも言えない。

日本と大きく違うという事・・・日本を飛び出して(語学弊害を無視して)そのまま仕事を探せるか?・・・強いて言えば履歴書(レジュメ?)だけ書き直せば可能なのでは。【ビザ云々の話をしてる訳じゃない】

「過程」の大きな違い、無し。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/22 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!