dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問初めてします。何か間違えてたらすいません

Surface Pro4でsai2を使ってお絵描きをしています。1週間ぶりに開いて素早く丸を描いていたらカクカクしていました。
1週間前に特に何か変わった事はしておらず、その時はスラスラ描けていました。
昔、同じことが起きてもsai2を閉じてもう一度開けば解決して、最近はカクカクする事はありませんでした。
重いのかな?とストレージを確認したら、あと空きは40GBでした。
再起動しても変わりませんでした。
パソコンに疎いのでどの様な情報を書いたらいいのかわかりませんが、この様な状況です。
検索しても同じ環境の人が少なく解決策が出てこないので困っています。
写真わかりづらいですがよろしくお願いします。

「sai2線がカクカクして困ってます」の質問画像

A 回答 (2件)

>sai2を使ってお絵描きをしています


画像ソフトは、結構メモリ容量が必要です。
ネット関連の一時ファイルなどがゴミとして溜まっています。
普通のパソコンと同じで、ディスクのクリーンアップです。
また、ドライブのプログラムもバラバラになっています。
内蔵SSDは、デフラグをしてはイケないと言いますが、たまには必要です。
エクスプローラのプロパティに有る、システムの保護での古い自動バックアップも削除です。
*Windows10をクリック(タッチ)して構成→削除。
ドライブの空き容量が増えるはずです。
何事も使いっぱなしではダメで、メンテナンスも必要です。
>>使いっぱなし・・人間でいう過労/メンテナンス・・休養。
    • good
    • 0

柔らかな、ブラシを選ぶ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!