dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いきなりアイプチが上手くいかなくなりました。

元々左右非対称の目で、片方が一重の目尻に少し線が入っている感じ。反対が奥二重で線のはっきりした目でした。ずっと、目つきが悪いや、睨んでる?怒ってるの?と言われることが多く、悩んでいました。
友達に相談すると、二重にしたら印象変わるんじゃない?と言われ、高一の冬からアイプチ(DAISOに売っている二重テープのレギュラー)を使って二重を作っていました。

印象はけっこう変わったみたいで、目つきの事や怒ってるのかなど聞かれなくなり、アイプチをしていることも周りにバレず、自然に作る事ができてました。昔、顔で虐められた事があったので、二重になって顔の印象が変わったことを嬉しく思っていました。

けれど3日ほど前からそのアイプチがなかなか上手くいきません。二重になっても少し時間が経つと瞼が落ちてきて変な形になります。テープの貼り方を変えたりもしてないのでなぜ、いきなりこうなってしまったのか分からないです。ショックでどうしたらいいか、分からないです。

質問者からの補足コメント

  • いま、アイプチを初めて7ヶ月ほどです。

      補足日時:2018/07/12 22:02

A 回答 (1件)

二重を作りやすい位置や、その日の瞼の状態(むくみなど)にもよって安定しないことがあります。


そもそも二重まぶたは瞼の脂肪が少なく皮膚が薄いからなるので、皮膚が薄くならない限り二重まぶたにはなりにくいのです。
3日ほど前からという事ですから、むくみが原因かと感じますが、何か思い当たる原因はありませんか?
夏はエアコンで身体が冷えて、更に冷たい物を食べたりするので身体が浮腫みやすくなります。
身体を温めたり軽い運動で汗を流して体の循環を良くしてみて下さい。

あとはその日の状態によってテープの貼る位置を浅めにすると驚くほど安定することもあります。
二重用化粧品も沢山種類がありますから、自分に合うものを探してみても楽しいですよ。

最後に、二重かどうかはあまり気にせず笑顔でいるのが一番素敵だと思いますけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

1週間テストでエアコンがんがんに効いた教室で受けてました。家でも冷房は付いてるので、それが原因かもしれないです...

上着を羽織ったり、エアコンを消したりして試してみます。自分に合うものもこれから色々調べてみようと思います。

最後の言葉、とても嬉しいです。ありがとうございます。

回答ありがとうございます

お礼日時:2018/07/13 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!