dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チャートについてなんですが、今自分は黄チャートの2Bをしているのですが終わり次第数3のチャートをやろうと考えているのですがもう一度1Aに戻った方がいいでしょうか?
あと、今はチャートの例題をひたすら眺めて理解するというやり方で1日50問をノルマとしてやっているのですがこの量は少ないでしょうか?
少ない場合1日あたりの適量を教えていただけたら幸いです。
最後にオススメのやり方などの体験談がありましたら、是非教えてください。

A 回答 (1件)

数3やりましょう。

眺めて理解はダメです。実際に解けるか確認しないと時間の無駄です。例題だけなら50問でもよいかな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!