dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日スタンドでCVTFオイルを交換してくださいと言われたんですが、一度はディーラーで交換してます。
ガソリンスタンドで換えるのは安心ですか?

知人の知り合いが整備工場にいるので聞いてもらったところ、CVTFオイルは高くはなるけどディーラーで交換したほうがいいとのことだったので(*_*)

ネットで調べても交換しなくてもいいとかいてあるのもありますが、換えないといけない、換えなくていいの違い(?)って何ですか?

A 回答 (12件中11~12件)

ガソリンスタンドの店員の言葉はを安易に信用しないでください。


私の経験ですが、エンジンオイルを換えた当日に
ガソリンスタンドの店員にオイルが汚れてるんで換えたほうがいいですよ、と言われたことがあります。

CVTオイルは交換自体は簡単ですが、少しでも異物が入ると大きな故障の原因となりますので
信頼できるディーラー以外での交換はおすすめしません。

また、CVTオイルを交換するしないは質問者様の自由です。
が、個人的にはCVTオイルを交換したことにより発生するリスクが怖いので
現状で問題なければ特に換えなくていいと思っています。
    • good
    • 0

スタンドの場合はキャンペーンでその商品を売らなくてはいけない場合が有ります、それは各会社にもよりますがガソリンだけでは儲からないんですよね。


ディーラーは完全なる純正品です、良い悪いは別として保証付きという事ですね。
純正で悪いものは売りませんから、金額の問題だけでそれは安心料って事でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!