dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

後輩に嫌われたかもしれないです。

先輩として有り得ないことをしてしまいました。
割と仲良かった後輩だったのに。。
本当に最低なことをしてしまったと思い、なにもやる気が起きません。
どうすればいいでしょうか。

A 回答 (3件)

先輩として有り得ないことをしたというと、何か、どの程度のことなのか、幅広いと思います。



人として有り得ないことをした、て、わけではないんで。

嫌われたかも、てのも、
それは、ひょっとしたら、嫌われてないかもしれないてことですよね…。

なのに、なにもやる気がないて、変な感じがします。

最低なことしたなら、やるべきこと、おもいっきり、あるんですが…。
まず、第一にやるべきこと、ありますわな。

つまり、気にしすぎな印象を受けました、質問からは。
実際は、どういう何をやったか、わけではないけど、印象では、そんな感じしか言えません。

…べつに、後輩さんだって、神のように立派な、神々しいまでの先輩とは、思ってないですよ。

そんな神々しい先輩と、仲良くなんて、恐れ多くて出来ない。人間らしい、ダメなとこもある感じな質問主さんだから、仲良く出来るんです、後輩さんも。

笑顔で、「あれは、すまんかった、ゆるしてくれー」て謝って、おしまいの笑い話です。

すごく謝っても、まるで許さない後輩さんならば、そんな後輩は、こっちからお断りでよいと思います。

質問主さんは、こんな深く気にしてんのに、それでも許さないとは、けしからぬ、というわけです。

…そんなもんですよ、後輩さんだって、そんな気にされると、重い人と感じるわけです。

つまり、誰も得しないわけで、
しかし、まぁ、そういう繊細なとこが、おそらく、質問主さんの良いとこでもあり、とくに、そのまんまでもいいとも言えるし。

良いわけです。ご飯食べて、テレビ見て笑ったり、そして寝て、朝、元気になる、と、いいなー、と思います。
    • good
    • 0

何をしたのか判らないので


何とも言えません。
ただむやみに謝るのではなく
その人の話を聞くことです。

傷つけたのなら、謝罪と同時にどう思っているのか
聞いてあげてください。

後輩から先輩に文句は言えないのですから
あなたから歩み寄るべきですよ。

はい!即連絡してください!
    • good
    • 0

何をしたかにもよりますが、あなたが悪いならまず謝ることが必要なのでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています