dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

試用販売の仕訳についてです


1.得意先に試用販売のため、商品(原価30,000/売価50,000)を引き渡した。

試用品 30,000/ 仕入 30,000


2.得意先から上記の商品を買いとる旨の通知があった。

売掛金 50,000 / 売上 50,000
仕入 30,000/ 試用品 30,000


ここまでの一通りの流れにおいて、どうしてその勘定を用いてこのような仕訳になるのか詳しく説明出来る方教えてください。

A 回答 (1件)

単に、30,000で仕入れて、50,000で売った、という事でしかありませんが…

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!