dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場で
わたしがお酒は好きだけど
晩酌しない、って言ったら

お酒好きな人は晩酌するのが普通
って言われたんですが
そんなことないですよね?

A 回答 (7件)

>そんなことないですよね?



 現に酒好きのアナタが、晩酌をしないのですから・・・

 そもそも、「普通」とは、多数派であって
その逆に少数派も存在します。

 職場の人の考え方が、単純で、短絡的なだけ
    • good
    • 0

こんにちは。



私も、晩酌という文化はありません。お酒は、大好きですけれど。

皆が集まる場での飲酒は、普通に行いますが、自宅となると、週に2、3回くらいしか、飲みません。
しかも、パートナーと缶チューハイ1本(350ml)を半分こで。

ということで、気にしなくて良いと思いますよ。
    • good
    • 0

そんなことはないですよ。



自分もお酒は好きですが家で晩酌なんてしませんよ。
飲むのは飲み会に行った時だけですって。
    • good
    • 0

じゃあ真っ昼間から飲むんですか?(^_^;



昼は酒飲まないで、日が暮れてから飲む人は多いですよ
だいたい、それが普通です
    • good
    • 0

いやぁ、色んな意見が出てますね・・私は古い酒飲みですが、今の様に健康上とか飲み方とか情報が無く、古老の口伝らしい「朝とか昼間に飲むとアル中になる」と教えられたのを今も守っています。


飲み会も好きですが、中々好みが一致する相手というのは巡り合いません、もう新しい飲み友は出来ない年になり、いつも同じ顔と飲んでいます、女性の飲み友は中々出来ず、男酌ばかりは寂しいですね。
    • good
    • 0

人それぞれです。

 普通も異常も無いことでしょう。
    • good
    • 0

外飲みしかしない人もいるし、人それぞれだと思います。



普通って何でしょうね。

お酒好きは晩酌する人の方が多いでしょうけど、晩酌しないからと言って普通じゃないとは思いません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!