アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2児(3歳5歳)の父親です。
妻はとても切れやすく、虐待とまではいきませんが、何事も私や子供のせいにして当たり散らします。
私の意見には必ず反発し、妻の母親の言われる事に従って子育てをしています。
その後アダルトチルドレンについてネット等で勉強しました。
原因はそこにあるのではないかと思い、妻と義母をいろいろ観察した結果、確信を持ちました。
そして、私は何を血迷ったのかその事を妻の母親に伝え、少し距離を置いて欲しい事を言ってしまったのです。
当然口論になり、その時はそんなに怒ってはいないようでしたが、数日後義母は激怒している事が発覚、1週間後に謝りにいった所、罵倒され私の考え方の全てと人生の全て、そして私の母親との関係(少々マザコン)をも否定され、妻も怒られ「あなたがしっかりしないから、この男にあんな事を言われて私がこんな恥をかかされた」などと言われてしまいました。
そして最近まだ怒っている事も分かりましたが、私の人生の全てを否定した義母にはもう2度と会いたくはありません。
どうしたら良いでしょうか?
また、謝りにいった帰りに私が妻に「ご免ね、嫌な思いをさせてしまって」といった所、妻には、一言だけ「相当ひどい事をいったのね」と言われ、とどめを刺されました。
2人の子供は大好きですし、私もとてもかわいがっているので絶対離れたくはありません。
どうか良いアドバイスをお願いします。

A 回答 (7件)

>私の人生の全てを否定した義母にはもう2度と会いたくはありません。


これってお義母さんもおなじことをおもっているのでは?
だって今までの自分の子育てや、環境や、考えを
あなたに否定されたんですから。

あなたがマザコンだといわれたのならば。
「アナタとお母さん(実の母)のつながりを否定され
たりお母さんの子育てに文句つけられた」ということを
感じてあなたは激怒しているとおもうのですが。

先にそういうことをいったのはあなたですよ。

失礼ですけど離婚やむなし・・になるかもしれません。
アナタの奥さんにしてみれば大切な大切な自分を
生んで育てたお母さんです。
夫という存在ならば離婚・再婚すればできます。
でも母親のかわりはいません。
>原因はそこにあるのではないかと思い、妻と義母を
>いろいろ観察した結果、確信を持ちました。
ここも在る意味間違いでは・・・。
素人がそういう判断をくだすのは難しいです。
ACなのか親と子の相互依存なのか。

>1週間後に謝りにいった所、罵倒され私の考え方の全て
>と人生の全て、そして私の母親との関係(少々マザ
>コン)をも否定され、妻も怒られ「あなたがしっかり
>しないから、この男にあんな事を言われて私がこんな
>恥をかかされた」などと言われてしまいました。
自分で少々マザコンとおもっているなら奥さんから
みればもっとマザコンだとおもいます・・。

同じことACかマザコンか、ということだけかえて
お互い今までの人生や考えや育ち方を否定されたん
です。
あなたがそうされたのも、結局はお義母さんに
そういうことをいったのですから。
お義母さんももう2度とあいたくない、と思っているかも
しれません。
2度とあいたくないのなら。妻や子供と別れるしか
ありません。奥さんは実の母親派でしょう。

別れたくないならあなたが今後もお義母さんにあうたび
いやみや当てこすりをいわれるかもしれませんが
我慢するしかありません。
あなたが激怒したように、相手も激怒したんです。
人間はどんなに近しい関係でも絶対いってはいけない
ことがあるんです。

少なくともあなたはお嫁さんに、そういう状態は
おかしいということを少しでも納得させてたら・・。
お嫁さんもお母さんと距離を置くことに賛成して
くれてたでしょうに。
大変ですね。がんばってください。

この回答への補足

確かに先に言ったのは私ですが、謝りました。
向こうは何倍にもして返しておいて、謝らないのはおかしくないですか?
親で年上というだけで、私だけが我慢するというのはおかしくありませんか?
非難される事は、今までいろいろな人に言われてきましたので、解っているつもりです。
それで悩んでいるから、このカテゴリーを選んだ事をふまえて、お答え頂きたいと思います。
大変ですが、がんばりません。

補足日時:2004/11/06 14:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
その通りです。
一般論をありがとうございます。

お礼日時:2004/11/06 14:12

逆の立場になってお考えになってみてはいかがでしょう?


あなたが一生懸命お子様を育て、そのお子様が結婚されたあとにその配偶者から、
「あなたの子育てが間違っていた。悪い影響をこれ以上受けたくないので、距離を置いてくれ。」
と言われたら、あなたはその言葉を冷静に受け止められるでしょうか?
恐らく、なんでこいつにそんなこと言われるんだ!何も知らないくせに!と思うのが普通でしょう。

私は、あなたの奥様がお義母様との間のことが原因でACの傾向があるのかどうかは、わかりません。
あなたの見当違いかもしれないし、あなたがお考えになったとおり、そうした問題があるのかもしれない。
ですが、それはお義母様と奥様の間の問題であり、あなたとお義母様の間の問題ではありません。
この問題に関しては、あなたは部外者です。
あなたに出来ることは、「お義母さん、干渉しすぎじゃないか?」と奥様に不満を伝えることだけです。
例えば、あなたが少々マザコンであったとして、そのことを奥様があなたに言うのではなく、
直接あなたのお母様に文句を言ったらどう思います?それであなたのお母様が傷ついたら?
「俺たちの問題に口出すな」と思いませんか?
言葉が丁寧であり論旨が合理的であれば傷つかない、という問題ではないのです。
親子関係というのは、親とその子供以外は全て他人、よっぽどのことがなければ口出し無用です。
ですから、今回ご自身のされた行為は良くないことだった、ということだけは、自覚されたほうが良いと思います。

今後、お義母様との関係修復は難しいでしょう。あなたが会いたくないように、恐らくお義母様も絶対に会いたくないでしょうし、
「先に失礼なことをしたのは向こうなのだから、全て向こうが悪い」と考えておられるでしょうし。
ですが、あなたはきちんと謝罪されたのですから、これ以上は無理に関係修復に気を回す必要はないかと思います。
問題は、あなたと奥様との間の関係です。謝りに行った時以降、奥様から何か言われたことはありますか?
奥様はそのことをどう考えておられるか、把握されていますか?
もし、奥様がそのことを仕方のないことだ、と心の中で清算できていればいいのですけど、
心の中で「余計なことをしてくれたわね。」とお考えだったら、この先何かあるごとに言われるかもしれません。
そのことで夫婦仲が悪くなることは、可能性としてはかなりある気がします。
奥様には一度「あの時は、自分が口を出すべきでないことだった。すまなかった。」と真摯に謝られたほうがいいのではないかと思います。
「嫌な思いをさせてしまってご免」という謝罪では、そうした内容は伝わらないと思いますので。

お二人のお子様のためにも、今後の夫婦関係に影響が出ないよう、家庭を穏やかに保っていければいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
皆様の暖かいご意見が聞けてとても感謝しております。
私が全面的に悪く謝罪する事、そして改心する事で、この問題は解決に向かっております。
ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2004/11/08 10:44

あなたの撒いた種です。


大人なら自分が責任を背負うのが当然です。

>私の人生の全てを否定した義母にはもう2度と会いたくはありません。

それはあなたのわがままでしかありません。

あなたも大人のですから義母の言っている事を正面から受け止める必要はありません。
誰もあなたの人生を否定することはできないのです。
あなたがそう感じているだけです。
老人の戯言程度に聞き流せば良いのです。

奥さんと奥さんの実母の関係にあなたが口をはさむのは間違いです。実の親子の関係に第三者が口出しする権利はありませんし、口出しするほどの理解はできないはずです。

感情のもつれは時間が解決してくれることがあります。
しばらく冷却期間をおいて、何かの機会にお酒を義理母に注ぎながら「未熟ものですが今後もよろしくお願いします。」といえば、上手く収まるのではないのでしょうか?

相手を変えられない時、あなたが出来ることは自分を変えることではないでしょうか?

多くの人は、あなたのような失敗を経験して大人になってきたのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
皆様の暖かいご意見が聞けてとても感謝しております。
私が全面的に悪く謝罪する事、そして改心する事で、この問題は解決に向かっております。
ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2004/11/08 10:45

二度と会わないかどうかは、今、決めることは無いと思います。


いつか、義母さんも亡くなるでしょうから、その時になって、結果として「最後まで会わなかった」となるんなら、それはそれで良いと思います。

で、この質問者さまの行動は、なかなか面白いと思います。
この行動によって、奥さんに対しては、かなりの影響力があると思います。
奥さん本人を責めるのではなく、その責任者を責めたんですから、奥さんにしてみれば「本当に自分のことを思ってくれているんだ・・」という意識にも繋がるかも知れません。
また、義母さんにとっても、心外ではあるでしょうが「娘のことを思っているんだ」という気持ちは間接的には伝わっていると思います。
少なくとも、あなたの正直、真面目な態度は好印象だったと思います。


今回の事件を言い替えれば、自民党本部に乗り込んでいくようなものです。

それまでの政策の悪さを知り怒りを覚え、乗り込んでいったようなものです。
ですから、その正義感は買われるべきだと思いますし、一石を投じた価値はありますし、そんなに悪くないという意味で「面白い」と思います。


で、そうしたら、それだけの正義感と家族に対する思いやりがあるんですから、今後は、あなたが政権を取れば良いんです。


旧政権の悪事は見抜きました。
その責任を問いに行ったあなたの人格まで否定するんですから、奥さんや、旦那さん(義父さん)もそれなりに被害、影響を受けていると思いますので、おそらく、あなたの判断は間違っていないでしょう。

で、そうしたら、今後は、あなたが新政府になって、旧政権の悪影響から脱し、新しい独立国家を目指せば良いんです。

旧政府の責任の断罪は終わりました。
もう、今の政府はあなたなんですから、自信をもって進んでいけば良いと思います。


で、あと、ACとは、自分で「私はACだ」と自認した人の為の癒しと回復を目的とした概念です。
たとえ、どんなに不幸な環境に育った人でも、自認しなければ、ACでは無いんです。
ですから、そこは気をつけないと、間違ったAC概念が一人歩きしてしまいます。


ちなみに「毒になる親」という本もありますので、新政府の参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
皆様の暖かいご意見が聞けてとても感謝しております。
ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2004/11/08 10:48

親戚間のいざこざや論争って下手すると「一生の問題」になりかねないので大変ですよね。

私は結婚もしておらず、子供もいないので、あまり偉そうなことは言えないのですが…私は小さい頃から「うちの親戚は仲が悪い」事を肌で感じてきました。叔父さんや叔母さん、祖父、祖母の話を出すと途端に空気が凍りつき、「あ、我が家ではこの話は禁句なんだ」と感じて以来自分の口から「おばあちゃんちに行きたい」とか言えませんでしたね。行っても両親揃って…とか無かったように思います。質問者さんの状況が尾を引き続けると、なんかお子様も私と同じ思いするんじゃないかな…と心配してしまいました。
お父様も辛いとは思いますが、お子様に悟られて、心配させたり、気遣いさせたりするのは良くないです。自分は間違ったことしてないぞ!と堂々としてれば案外、あちらもグチグチ言わなくなるかもですよ。世の中には「人に負い目を感じさせる」ことを生き甲斐にしてる人もいますし…お子様と沢山スキンシップをしてるうちに「何を悩んでたんだろう?」と思えるかもしれませんよ。時間が解決してくれるのを期待してもいいんじゃないでしょうか。なんのアドバイスにもならず申し訳ないのですが…後ろめたい気持ちよりも、どうか自信を持って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何かトンネルの先に光が見えてきた感じがします。
そうですね、自信を持つ事にしました。
子供とのスキンシップ、その通りですね。
今朝子供を抱っこしている時は、何の不安もないどころか、とても心地よい時間が過ぎていました。
その後、妻に「抱き癖をつけないで」などと言われて、喧嘩しましたけど…。
とにかく子供の事を一番に考えます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/11/06 14:58

奥様に理解してもらうしかないですね。



家の主人は特に何かあったわけではないですが、
冠婚葬祭以外、私の身内と会うことはありませんよ。

特に嫌っているわけでも無く嫌われてもいません。

一緒に住んでる訳でもないのでしたら距離を
おいたままでいいのではないでしょうか。
もう言ってしまった事。思いは告げたのですから
別に許してもらわなくていいじゃないですか。

奥様にもお母様を否定するような事はおっしゃらず
お二人の生活をしっかり作っていく努力のほうが
大事ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
>もう言ってしまった事。思いは告げたのですから
> 別に許してもらわなくていいじゃないですか。
そうですよね、少し気が楽になりました
関わりあう人全てとうまくいくとは限りませんものね。

お礼日時:2004/11/06 13:59

はぁ?


男が一度口に出したのだから、
簡単に謝りに行くなよ。
    
信念を持って、
母親を論破するべきでしたね。
             
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
その通りです。
しかし、時既に遅しです。

お礼日時:2004/11/06 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!