プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校の選択科目にはどのようなものがありますか?
私は中学の時男子が木工加工、女子が家庭科必修でした。高校になってからは地理と天文学?が選択できて
化学と物理が選べて書道と美術が選べました。
これって一般的だと思っていましたが、
皆さんの高校ではどんな科目が選択できましたか?

A 回答 (7件)

これは普通校か専門高校かで大きく分かれますよ。


また学校規模でも変わってきます。1学年6学級以上なら、芸術の選択が三拓(音楽・美術・書道)。
地理歴史の選択が二拓(日本史・地理)
理科の選択が四から二(物理・化学・生物・地学から二つ)が多い例ですね。
また普通科でも商業科目を履修できるところ(文書処理、簿記など)もあります。家庭科で食物や被服を履修できるところもあります。英語でオーラルコミュニケーションを選択できるところもあります。
「外国語」として韓国語が選択できるところもあります。
いまでは「学校採択科目」として独自の科目設定をできるので、学校独自の科目が選択できるところもあります。「総合学科」のところに多いですね。有名なのは埼玉の伊奈学園かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど普通校か専門高校かで大きく分かれるんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/11 23:44

私が現在通う高校は・・・


1年(文理選択なし)
入学時に音楽・書道・美術をどれか1つ選択。
その他の教科は全て必修。
数学IA、現代文、古典、現代社会、生物IA、地学IA、家庭科、体育、保健。

2年(文理選択なし)
入学時に選んだ音楽・書道・美術はそのまま引き続き履修。
数学IIB、現代文、古典、社会は世界史が必修で日本史と地理のどちらかを選択。
理科は化学IAと物理IAを必修。
あとは、家庭科と体育と保健。

3年(文理選択あり)
文系は現代文と古典は必修で、日本史、世界史、地理、現代社会、
政治経済から好きなものを選べる(確か倫理はなかったハズ。
別に自選科目として理科の科目をとっても数学をとっても、
単位が合計でオーバーしなければOK)
理系は数学と理科が必修。理科は生物IB、化学IB、地学IB、
物理IBのうち1つで、必修科目としてIBを取った人はIIも必修で取れます。
自選で他の理科科目をとっても、社会科目や国語をとってもOK。
音楽などはなくなり、家庭科と体育は引き続きあります。

全学年を通して、第二外国語としてドイツ語、フランス語、中国語、
韓国語を選ぶことができます。
また、英語は全学年で長文(普通の教科書を読むもの)と文法が2授業あります。
3年になると文系数学や理系数学、日本史演習などもあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ひえー第二外国語にドイツ語や
フランス語ですかそれはなかなかうらやましいですねー。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/11 23:48

私立女子高で1学年8クラスありました。


1年(共通)
入学時に音楽・書道・美術から1つ選択。
他は全て必修。
2年(文系)
全て必修。
2年(英語系)
日本史・世界史から1つ選択。
他は全て必修。
2年(理系)
古文・日本史の授業なし。
物理・化学から1つ選択。
3年(文系・英語系)
2年の授業の継続。
3年(理系)
理系から文系に移りたい人のみ古文必修。
他は2年の授業の継続。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど理系から文系に移る際に必修条件科目があるんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/11 23:46

1年:第二外国語(フランス・スペイン・ドイツ・中国)


2年:第二外国語(1年次のものをそのまま続ける),体育(時期によってでしたが、エアロビ,サッカー,バドミントン,テニス,バスケ,陸上,ソフトボールなど),選択A(古典,数学),選択B(古典,数学,国際理解,(もう一つは忘れてしまいました;))
3年:選択授業(週10時間で5種選べ、かなりあります。日本史戦後史,日本史史料購読,世界史史料購読,英詩,映画で学ぶ英語,数学,国際理解,フランス語,スペイン語,ドイツ語,中国語,人権,政経,総合英語演習,英文法,古典,漢文,小論文,科学,物理,生物問題演習 など)

書道・美術・地理・天文学は、私の高校にはありません。
美術室はあるのですが、先生がいないようです。

ちなみに中学の時は、技術・家庭科を男女別に分けることはありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性でも家庭科が選べたのですね。初めて知りましたありがとうございました。

お礼日時:2004/11/11 23:43

自分の高校では



1年
 音楽1、書道1、美術1から1科目選択(2年生で選んだ科目の2を履修)
2年
 物理1B、生物1Bから1科目選択
 数学B、古典1Bから1科目選択
 日本史B、世界史B、地理Bから1科目選択(学校の都合で地理Bの選択は不可能でした)
 剣道、柔道から1つ選択(男子のみ、女子はこの時間に創作ダンス)
3年
 数学3、数学12A演習、日本史B、世界史Bから1科目選択
 英語2演習、数学12AB演習、生物1B、化学1B、物理1Bから1科目選択
 現代社会、国語1演習から1科目選択
 古典2、生物2、物理2、化学2から1科目選択
 生物1B、化学1B、物理1B、英語2から1科目選択

こんな感じでした。(わかりずらいかも)
コースによって全然違いますが、自分のコースはこんな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かく教えて頂きありがとうございました。そういえば日本史世界史って私も選べた気がします。でも自分がどちらを選んだかは思い出せないのですが・・・(^^;;日本史の方が受験に有利と思い日本史を選んだかすかな気が・・ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/08 23:04

私の高校では、


1年は 書道・音楽・美術・家庭科・外国語から1教科選び、
2年は ↑の他に地理・日本史・世界史から1教科、物理・生物・化学・地学から1教科選びました。
3年は 体育、政治経済、倫理、英文法などの必修教科以外は全て選択の単位制でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

単位制ですかちょっと大学みたいな取得方法も増えてるみたいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/08 23:00

僕の高校は1年のとき書道、音楽、美術から1教科選び2年では生物、物理から1教科英語、数学、古典から1教科選びました。


3年では英語の初級、中級、上級、古典、現代文演習、化学2B、演習、小論文、数学2B、1A、3、C
、ペン習字、幼児、コンピュータ、生物2、日本史演習、世界史演習などなど(あと忘れました)から最低1教科、最高6教科選択できます。

分かりにくくてすいません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンピューターですか今時っぽいですねーなるほど、なるほど小論文なんてのもあるんですね。驚きました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/08 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!