プロが教えるわが家の防犯対策術!

両親とどんな葬式がいいか何気なく話したことがあります。
その時にお金もかけなくていいし人も呼ばなくていいから家族だけでい、簡易にしてくれたら十分と言っていました。
調べてみて直葬が当てはまるのかなと思ったのですが簡易すぎますでしょうか。
もし直葬を行われた方いらっしゃいましたらよかった点やよくなかった点のご意見を頂戴したいです。

A 回答 (8件)

直送だと費用の面も安くできますし宗教的なこともなく煩わしさがありません。


問題はありませんが大切なかたのご葬儀です。
ご両親は送ってくださる息子様のご負担をを思っていらっしゃると思います。直送が悪いわけではありませんが愛情をかけて自分を育ててくださったご両親です。
ご両親との関係にもよりますが簡単すぎないでしょうか?後悔しませんか?
予行演習はありません。一回の事ですので残される質問者さまご自身の本当の思いを今一度確認されてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分自身はちゃんと見送ってあげたいなという意見なので、もう少し話し合いと詳しく調べてみます。ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/16 14:13

ぜんぜん問題ない。


しめやかに執り行われる葬儀。ひとが大勢参列してワイワイするよりも
本当に心から悲しんで慈しんでくれる人たちだけで行う葬儀も良いですョ。
たとえ直送であっても 遣る事は同じ。
ただ 一番気がかりなのは亡くなってスグに火葬にする事は出来ないので
最低でも一晩は寝かせておく場所が必要となります。
その場所がある人は問題はありませんが ない人たちは葬儀場へお願いをしなければなりませんので
嫌な部分ではありますが あらかじめ算段しておく必要はあるかと思います。
良くなかった事は 何一つありませんでしたよ。
難をいえば
後から 何故知らせてくれなかった。
そうお怒りになられるひとも出てくるということです。
後からチョコチョコと香典を持参して家の方に来られる方がいらっしゃいますので
その辺をどうするか考えておくべきだと思います。
本人の希望するとおりに事を進めればよいので それとなく
考えてもらってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2018/10/16 14:11

質問主様のご両親様が住まいしているところが周りの人とあまりつながりが無いところなら、直葬でも、家族葬でも良いと思います。


質問主様が周辺の人たちとは付き合いがないところでも、両親の住まいしているところが固い絆のあるところなら、隣組と生前付き合いのある人にはお使いを出す程度の葬式の方が良いと思います。

葬式を出す家だけが直葬と思っても、周りの人は「家でももらっているのだから、お返ししなきゃ」となって、毎日仏様参りにに来られたりすると、かえってめんどうですよ。
私の友達が亡くなって、直葬のような葬式をしたのがいますが、未だにお参りに行けない人は色々言っているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

周りのことも考えて決める必要がありますね、、
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/16 14:11

いいと思います


外野がガヤガヤ言わないのであれば
それが一番です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/16 14:10

直葬(火葬式)とは、


葬儀(通夜式と告別式)を省き、ごく親しい人のみで火葬式を行います。
ただし、死後24時間以上置かないと火葬できないので、直葬でも旅立ち衣装で納棺し遺体の安置が必要になります。
火葬炉の前で、お寺さんに戒名を付けて貰いお経をあげて貰いますが、それすら省略する場合もあります。

簡素過ぎるか否かは、御遺族の考え方次第。
取り敢えず、直葬とはどんなものか? 胴骨喉仏の納骨をどうするのか? 
その辺りも含め葬儀社に尋ねてみるのも良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

葬儀社の方に詳しく聞いてみようと思います。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/16 14:10

一度田舎の火葬場で直葬されている方を見ました。


市役所の職員の方と思われる人と親族かなにかのお二人で
共にジャンパー姿で収骨しておられました。
葬儀社も坊さんもおらずかなり異様でした。
そのあとは多分市営の共同墓地辺りに埋葬なんでしょうけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/16 14:09

医師に死亡診断書を書いてもらって、それを持って役所に行って火葬許可証をもらって、それを持って火葬場に行って、焼いてもらいます。


これが直葬

泣いてる暇がないですよ (^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に簡易ですね、、
ちょっと考え直します。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/16 14:08

んー、直葬と家族葬がごちゃ混ぜになってるような気がします。


人を呼ばない=直葬ってわけじゃないですからね。
小さくても祭壇を用意して(仏式であれば)お坊さん呼んでお経上げて...となるとそれはもう直葬ではありません。
また、檀家である場合には菩提寺となるお寺に話をしておかないと納骨を拒否されることだってあります。

葬儀社と相談する場合には、その辺を頭に入れておきましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ごちゃ混ぜになってしまっています、、
助かります。ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/16 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!