アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家族葬で葬儀を行い、身内だけなので香典も頂かず済まそうとしていたのですが、
葬儀等々にお金は必要でしょ!と押されたので親戚から受け取りました。

また、葬儀を終えて会社に出社すると同じ課内の上司・同僚から香典を頂きました。
金額の大小は正直あるものの、頂くことは想定していなかったので、
何も用意がありません。

何かしらの香典返しを用意したいと思いますが、小ロットで用意できるものがございましたら、
ご紹介いただけないでしょうか。
ご存知の方、ご経験者の方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

葬儀した式場の人にお聞きしてみてください。


準備してくれると思いますよ。
    • good
    • 0

何でも頂戴したらお返しをするのが日本人としての常識です。


お香典は遺族のために包まれたのではなく、故人の冥福を祈る
一環として包まれたのですから、頂いたら何もせずに懐に入れ
るのは貰い得で好ましいとは言えません。
故人ではお返しが出来ないから、故人に成り代わってするのが
香典返しと言う風習と言うか決め事です。

金額の多さ少なさに関係なく、頂いた額の半分を品物に変えて
お返しをするのが香典返しです。
香典返しは四十九日法要が終わってから一か月以内に行うのが
基本です。お伺い出来る距離に住んで居る方には品物を持参し
てお会いし、自らお礼を述べて品物を渡します。遠方の方には
お伺いするのは難しいので、この場合は令状を品物に添えて、
郵送か配送で送るようにします。

何も用意がないと書かれてますが、これは誰だって同じです。
でも葬儀が終わり四十九日法要まで49日間の猶予があります
から、この時に考えて用意をするのは出来るのでは。
    • good
    • 0

家の香典返しは、お茶とお茶菓子でした。


お返しする金額は、香典の半額(半返し)と言われています。

会社関係の2千円の方には、1000円程度の菓子折りで良いのではないかな…と思います。
    • good
    • 1

家も家族葬でした。


地域の新聞にも載せなかったので香典を持ってくる人も居ないだろうと思っていたのですが、やはり人は来るのですよね。
葬儀屋さんが気を利かせて、使わなければ返してくれれば良いからと香典返しを用意してくれて、随分と助かりました。
いくつでも良いと言っていたので、葬儀屋さんに相談すれば小ロットの香典返しでも用意してくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ちなみに、どんなものでしたか?
また、大変失礼は承知していますが、おいくら位のものですか?
というのも、少数の親類縁者の家族葬ですので、香典も額もおいが叔父に出す香典額程度ですので、あまり高価なものを返すことはできません。また、会社に関係は2000円とかですので、難しいところです。

お礼日時:2022/04/13 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!