
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
おなじみマックィーンの
「大脱走」。
表紙が格子に切り抜いてあって、その隙間から次ページのマックィーンの顔が見える。
伊丹十三総指揮、黒沢清監督の
「スウィートホーム」。
新聞大の紙を折ってあるだけで、広げて読む(見る?)、このチャチなパンフは当時ボロクソにいわれました(「キネ旬」とか)。
なつかしの「東宝チャンピオン祭り」各パンフ。
たいてい「塗り絵」と切り抜いて作る「紙飛行機、紙模型」あるいは絵葉書が付いてました。もったいなくて誰も切り抜かないと思うけど。
昭和43年の「怪獣総進撃」パンフは飛び出す絵本形式になっていたのもあったような…、記憶曖昧(すみません)
「コヤニスカッティ」
(監督 製作 ゴッドフリー・レジオ)
見た目は普通だけど、映画が映画だけに、美術館の展示会の解説書みたいな内容。
外見は普通ですが、ミニシアター系や岩波ホールで公開されたものはシナリオが付いているものが多く、ファンには最高です。
なんだか貴重なものばかりですね!
『大脱走』のパンフ自体、持っている一般の方ってそう多くはないのでは…?
昔の映画でも、こうした形のものがあるんですね。
『スウィートホーム』の評判の悪いパンフは、なんでそんな仕様になったんでしょうね(笑)
東宝チャンピオン祭りというのは、子供向けの映画が何本か上映されたのでしょうか。切り抜きなんて、絶対使えませんよね!
あ…今唐突に『クライング・ゲーム』で、「着せ替え人形」の切り抜きページのついたパンフを見て憤死したのを思い出しました(笑)この映画でそんなのいらないよ~(笑)
『コヤニスカッティ』は内容が異色なパンフなんですね。こういうのも好きです。
岩波ホール公開パンフはいくつか持ってます。『フィオナの海』とか『アントニアの食卓』とか…上品で丁寧なつくりですよね。
あと、シネマライズ発行のパンフはどれも大すきです♪シナリオ収録されてるのはほんとうにうれしいですよね!
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
「スパニッシュ・プリズナー」のパンフは
主人公の気持ちになれる作りになっています。
ネタバレに繋がるので詳しくは書けませんけど(汗)
「ユージュアル・サスペクツ」は茶封筒に入っていて、「開封禁止」シールが貼ってありました。
ネタバレしているので、映画を見る前には開けないでください。という作りでした。
「ギター弾きの恋」はケース上になっているもので、
ケースの月がくりぬかれていて、中のパンフレットが黄色になっていて、ちょうど、月が黄色に見える作りになっていました。
「マーサの幸せレシピ」はまさにレシピのような中身でした。
『スパニッシュ~』はどんな映画かまったく知らないので、検索してみました。詐欺師の話っぽいですね。しかもどんでん返しがあるとか…。
主人公の気持ちになれるつくりというのが非常に気になります!
『マーサの~』は、映画内容がレシピ仕立てになっているんでしょうか?実際のレシピが登場するパンフもよく見かけます。これも見てみたいです…。
『ユージュアル~』と『ギター弾きの恋』はもっています。ユージュアルの茶封筒は絶対にとっておかなくては!と思いつつ、現在行方不明です(笑)
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
『ドラムライン』
上手く説明できないのですが…正方形でサイズはすごく小さいです。で、中身がばらばらしてます。どっちから開くの?みたいな感じで…。
とりあえず小ささにビックリしました(笑)
なんだか気になるパンフです…
小さなサイズなんですね。そういうのも好きです。
初めて中身がバラバラしたパンフを見たときは驚きましたが、今はけっこうあるのかもしれませんね。
『ドラムライン』は…スカパーで映像をチラリと見た覚えが…。たしか音楽が独特だったと記憶しています。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream 6 2022/05/22 18:54
- 消費税 割引額について 1 2022/09/06 13:56
- その他(ビジネス・キャリア) 今日からGOTOトラベル再開です。 地区ブロック内での旅行に1泊7000円補助が出るよです。 4 2022/04/01 16:19
- 数学 高一数学 場合の数 画像あり 〔 チャート 268ページ 問題エクササイズ1番 〕 (ウ)です。 緑 2 2023/08/21 17:35
- 日本語 趣向という熟語について 2 2022/10/23 17:32
- 皮膚の病気・アレルギー 指の皮膚が部分的に分厚く固くなっているのですが、治療する方法はないのでしょうか? 1 2022/03/22 19:27
- 生命保険 みどり生命について知ってる方教えて下さい 2 2022/07/21 12:07
- 物理学 量子力学 球面調和関数 導出 方位角成分 微分方程式の解 2 2022/07/02 13:40
- その他(プログラミング・Web制作) パイソンでのプログラミングについて 3 2022/08/11 20:31
- 政治 竹島の日の行事に対する私の提案があれば。? 4 2022/11/30 07:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
オズの魔法使いを見ていると気...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
今日の犬夜叉!
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
絶賛募集中
-
裸の銃を持つ男(The Naked Gun...
-
相棒 season6 黙示録のBGM
-
個室のネットカフェでマッチン...
-
ドラえもんのワンニャン時空伝...
-
映画を観る? 見る
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
オズの魔法使いを見ていると気...
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ドラえもんのワンニャン時空伝...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
忍たま乱太郎を見ている方に質...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画を観る? 見る
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
見せると見させるの違い
-
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
何で映画の終わりに「終」「完...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
異性に誘われたときの断り方
-
個室のネットカフェでマッチン...
おすすめ情報