アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ある地方大会のサイトでは試合時間が「25-5-25分」と書かれていて、他のユースの大会では「30-5-30分」と書かれているのを見ました。中学生ぐらいの年齢では、試合時間は大会ごとに独自に設定されるのでしょうか?何か決まった(一般的に採用されている)時間はありますか?

A 回答 (2件)

サッカー小僧の保護者です。


試合時間ですが、一般的には大会主催者または運営者の裁量権の範囲内だと思います。主催者が勝手に決めることが出来ると思います。ただ、中学生年代ですと延長戦を除いて30分ハーフを超えることはありませんよね。公式戦といわれる大会でも30分ハーフですよね。この前、U-13のナイキカップの地区予選がありましたが、これは25分ハーフで行いました。
小学生年代ですと、全日本でも20分ハーフでしたよね。また高校生年代ですと40分ハーフが多いと思いますが、全国大会クラスですと今は45分ハーフですよね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
大会の規定を見ていると、試合時間もさることながら、「1回戦は決着がつかないとPK、2回戦からはVゴール」など、本当に大会によって違うんだなぁと興味深く思いました。
高校生の試合はどれも40分ハーフだとばかり思っていましたが、全国大会クラスでは45分ハーフ!知りませんでした。
大変勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/11 03:19

僕も現役中学生ですけど、詳しいことはよく分かりません。

30分の時も、25分の時もあります。多分、ユースなどの公式的な試合は原則的に30分に決められているのではないでしょうか。
高校生は40分、大学生から45分とも聞いたことはあります。地方などのそれぞれの小規模な大会では時間の原則は特にないと思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

現役の学生さんからの回答、大変参考になりました。
走りっぱなしのスポーツなので25分でもきっときついでしょうけれど、試合時間がまちまちなのを見て、25分の試合のときに「あと五分あったらゴールできてたかも…」というような思いをすることはないのかなぁと思ったりしました。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/11 03:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!