dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前のバイト先で仲いいけどちょっとおせっかいなおばさんがいます。

そのおばさんは明日仕事の人とご飯に行くらしいです。
メンバーがおばさんとちょっと変わった20歳のフリーターと高校2年の女子3人で行くそうです。

おばさんもそのフリーターも2人は繋がってるけど高校生のLINE持っていないらしく連絡がとれないといって私にLINEがきました。
まだ既読つけてないので1部分しかLINEの内容がわからないのですが、18時に○○に集合って伝言しといてという内容です。

正直、行かない人や全く関係ない人を巻き込むのやめてほしいしご飯行くなら連絡先交換するか知らないなら行かなければいいと思ってしまいます。

こんなことでイライラするの私だけでしょうか?

また、ちゃんとそのJKに伝えた方がいいですかね?ちなみにその子は私の一個下です。

質問者からの補足コメント

  • あと、私は明後日にその伝言頼んできたおばさんとほかの人人と数名でご飯行きます。
    なのであまりLINE無視して怒らせたりしたくないんです。でも、いいように使われてる気がして伝言したくなくて困ってます。

      補足日時:2018/10/24 15:44

A 回答 (1件)

私なら、自分が連絡できる立場なら言伝てくらいしますよ。


でも、それは私ならそうする、というだけの事ですから質問者様もそのようにすべきと言っているわけではありません。

私が職場の第三者で質問者様が高校生に伝言を伝えないのを知ったら、まあ軽蔑するでしょうね。嫌ですよ、そんなセコい人間。

でも、これは私の感想ですから、そんなものに質問者様は判断を左右される謂れはありませんよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!