プロが教えるわが家の防犯対策術!

なぜ阪神高速池田線の南行きの塚本先頭の渋滞は夕方にも発生するのでしょうか?私は夕方に渋滞するのは北行きの池田方面だと思うのですが。

質問者からの補足コメント

  • なぜ平日の夕方に都会に向かう方面が混むのか私は理解出来ません。普通は帰宅の時間帯は都会→郊外方面が混むと思います。

      補足日時:2018/10/27 06:42

A 回答 (4件)

大阪のことは分かりませんが、


東京では、午前中、近隣県に営業・業務に出た車両が、
夕方帰社している、と思える渋滞が発生していますね。
    • good
    • 0

池田線は常に南行きが渋滞しますが、その理由は以下の2点かと思います。



1)豊中で名神から大量の車が流入する。
 ⇒池田線は名神から大阪市内にアクセスする接続線の役割があります。そのため、地元の車以外も多いので、時間帯を問わず、渋滞する傾向があります。

2)線形が渋滞しやすい構造。
 ⇒名神からの合流の直後に有名な加島の急カーブがあって、大型車はここで軒並みスピードを落としますので、自然渋滞発生の起点になっています。淀川の橋まで来ると道が一直線になりますので、だいたいいつも淀川を渡ったあたりで流れが良くなりますね。普通の高速は合流箇所が渋滞の先頭になるのですが(神戸線が典型例)、面白いことに池田線は環状線と合流する頃にはすいすい流れてしまっており、「あの渋滞はなんだったんだ?」とドライバーはいつも不思議がることになります。
    • good
    • 5

朝夕に限らず、停滞は慢性的ですよ。


https://www.hanshin-exp.co.jp/drivers/douro/jutai/
    • good
    • 0

大阪から地方へ配達や営業に出かけた車が、夕方に


一斉に戻ってくるので渋滞が発生します。みんな17時までに
帰社したいのです
池田線南行きだけではなく、16時ごろには中国道の吹田、池田、宝塚の
出口でも1キロくらいの渋滞が始まっています

通勤では、出勤時間は集中するので渋滞が必ず起きますが、
帰宅時間はけっこう分散してて、朝ほどの渋滞は置きません
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!