アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 中学で初めて地理を習ったころから不思議に思っていました。四国に吉野川、勝浦、河内。紀州側にも吉野川、勝浦、河内。まるで淡路島をはさんで同じような地名が並んでいるように思えます。詳しく探せば、もっと見つかるでしょう。何か関係があるのでしょうか。

A 回答 (2件)

まさに、その通りです。


太平洋の、潮の流れを思い浮かべてください。
ものの本によると、かつては、近畿、四国などで漁に出た者が、しばしば潮に流され、漂流したそうです。(ジョン万次郎を思い浮かべてください)
で、流れ着いたところが、同じように半島となっている房総半島だったりすると。

そこで住み着いた人たちが、故郷と同じ地名をつけても、むべなるかな、ですね。けっこう、和歌山県と千葉県は、血のつながりが濃いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

奈良と北九州にも共通の地名がありますし、それが歴史学者も指摘しています。

大和朝廷はどこにあったかも関係しています。
白浜という地名も多いですよ.人間の移動で似た地名をつけるのでしょうか.漢字の表記は違っても、読みは同じ物はそれも同じ地名といえるでしょう.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!