プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

映画「エスター」について。ネタバレ注意!!


こんにちは。ミステリー好きの者です。映画もミステリーはよく見るのですが、いわゆる「どんでん返し」「オチがすごい」「衝撃的な結末」と言った映画が好きです。
そこでつい最近調べてでてきた「エスター」を見ました。

すごいハラハラして個人的にはパニック系だったのですが、どんでん返し···?と言うと微妙です。ほかの「どんでん返しオススメ」サイト様でも「エスター」ゴリ押しでそこまで面白かったかな~と言った感想です。実はエスターは子供じゃなかった、という結末も個人的にはうーん。「えー!!」とはならなかった。だったら「ユージュアル・サスペクツ」とか「SAW」の方が「ええ!」と声に出ました。

なんでそんなに評価が高いのか不思議です。
あともしよければミステリー物でおすすめの映画があれば教えてください。ネタバレは無しでネ(´∀`)

A 回答 (5件)

こんばんは!



それでは…、「エスター」以外のお薦めを紹介します。(^-^)


◎「セブン」


◎「Arlington Road(邦題:隣人は静かに笑う)」
 テロを研究する大学教授が、本物のテロリストに嵌められ…。
https://www.youtube.com/watch?v=zfbBavo86qs

◎「ソルト」
https://www.youtube.com/watch?v=zTbH59FbFQo

◎「ドラゴン・タトゥーの女」
https://www.youtube.com/watch?v=BGFNTbw_eLA

◎「IT/イット」
https://www.youtube.com/watch?v=b2MH-yxIR4Y


参考になれば、幸いです!(^o^)丿
    • good
    • 0

日本人は元々「子供っぽい」人が多いので、それほどエーーとはならないでしょうが、欧米人だと「大人が子供を騙るのはほぼ不可能」なので、そこが「すごい」わけです。



つまりそういうことが日本ではあり得る(そういえば、時々テレビでみんな二十歳ぐらいのかっこうして「誰が小学生?」なんてやっていますね)のに、欧米ではあり得ない、だからありえないのにそういうシュチュエーションを見せられてゾッとする、ということはあります。

似たようなモチーフだとご存知かもしれませんが「薔薇の素顔」も面白いです。
ついでに薔薇つながりで「薔薇の名前」も秀逸

ホラー系でどんでん返しなら「アザース」も面白かったし、シックスセンスの監督が作った「ヴィレッジ」も面白いです

ユージュアル・サスペクツは秀作ですが、あれが好きなら「LAコンフィデンシャル」もおすすめ、絶対「ロロトマシ」って口ずさみたくなります(笑)
後は「バニラ・スカイ」も面白いですが、原作のスペイン映画「オープン・ユア・アイズ」のほうが味があります
    • good
    • 0

確かに、「どんでん返し」ではないですよね。


書かれておられる通り、ハラハラしたり、
誰もわかってくれないもどかしさと、恐怖。
あと味の悪さ。でしょうか。
あと味の悪さもない分「シックスセンス」の方が、私は良かったです。
先の方の書かれたように、映画の宣伝文句は、時に、逆効果ですね。
結末が予測できたり、「衝撃のラスト」とやらに、心の準備ができたり・・・
一切の前宣伝なしで、見た人の口コミだけで(「でも、実際に見て欲しいから言わないよ」)、
評判になる映画を見たいですよね。
    • good
    • 0

まあエスターのオチは強引なとこありますもんね


でも怖かったあ

「ライフ・オブ・デビッドゲイル」
「ミスト」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。
確かにホラー目線出みれば怖かったです。直視出来ませんでした(笑)

ミスト見ました!あれは最高ですね。ライフオブ~は見たことないので見てみます!ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/14 19:23

ちょうど2年前、とある映画を観に行ったのですが、映画館に入る直前に外壁ポスターに書かれた「ラストxx分の衝撃」の文字を目にしてしまいました。

連れは観終わった後で凄い結末だったと激賞していました。しかし、こちらはどんでん返しがある事が分かってるため、そこから逆算して考えて観ていたので、結末は予想通りでした。

「どんでん返し」などのフレーズで検索したり映画を探したりするのはオススメしません。ミステリー映画ならともかく、そうではない映画を色々観ている中で、その手の映画が突如現れるから、驚き、賞賛するのです。『エスター』もそういった感じでしょう。

ちなみに、小説だと叙述トリックを主に書く作家(折原一やリチャード・ニーリィなど)のミステリーは、「叙述トリックがある」という盛大なネタバレがなされてるにも関わらず、オチが読めない事も多く、オススメです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに先入観が働いてしまいますもんね。当方も「叙述トリック」という言葉すら知らない時にたまたま買った本がそういう本で、頭打たれましたよ。そういう衝撃にもう一度出会いたいものですね···難しいですけど。

折原一は読んだことがあります。リチャードニーリィは読んだことないので探してみます!ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/14 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!