dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

単身赴任で別居婚って、新婚だと辛いですがそうでなくてある程度自由に使えるお金があるならすごくいいと思いませんか?
もちろん子供に会えない、育児に関われないなどは寂しいかもしれませんが、人によってはとても向いているようにも思います。
まぁそういう人はそもそも結婚に向いていたのかという話は別として…

皆さんはどうお考えになりますか?

A 回答 (1件)

結婚というのは、「常に一緒にいる」ことを目的とするものではなく、


「常に同じ目標・価値観でいること」を示すものだと思います。
別々に暮らしていても、目標は一緒。ということです。
夫婦の目標、価値観とは夫婦それぞれなので、色々なケースがあると思います。
従って、「結婚に向いているか?」(一緒にいる事だけを目的としている)と感じます。

ちなみに、私は単身赴任の駐在員です。

別居って寂しいですか?
「会いたくなったら会いに行けば良い。」
会いたいという気持ちは、お金も距離も時間も超えるときがありますよ。
今は、LINEもSKYPEもあり、通信費にお金はかかりません。
昔よりも良い時代になったと思いますが・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔より直接合わなくても安心できる手段とその度合いが増しましたよね。
手紙でやり取りしていた時代の人などからするとさぞかし羨ましいでしょうね。
なかなか会えないのが当たり前の時代の恋愛も刺激的で楽しそうではありますが…

お礼日時:2018/12/03 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!