プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

植物に詳しい方、教えてください!
光の強度と光合成の温度依存性の強弱の関係を扱っている論文を知っている方、教えてください。
引用に使おうと思っています
近いものはあるのですが、イマイチピンとこないものが多く、ズバリそのものを記述しているものが見当たりません…

A 回答 (4件)

家庭菜園はやっていますが、光合成の温度依存性など考えたこともないのが常識だと思っている専門外の者です。



光合成が温度のみに依存することを証明するのは難しいのではないかと思い、軽くググってみたところ、一発で東北大学の彦坂幸毅教授の「光合成の整理生態学講座」の中の「温度と光合成」がヒットしました。
すでにご覧になっているかもしれませんが、これは論文以上の価値があると思いました。

温度と光合成
http://hostgk3.biology.tohoku.ac.jp/hikosaka/tem …

東北大学の彦坂幸毅教授
https://www.lifesci.tohoku.ac.jp/research/teache …

 「温度と光合成」の中で「弱光で測定するほど最適温度が低くなる」という記述がありますが、家庭菜園をやる者にとって、難しいことは知らなくてもこんなことは常識です。今の時期は太陽の高度も低くなり光の強さも弱いのだから、気温が低いのは当然だと思います。
また、二酸化炭素濃度が深く関わっていることも記述されていました。二酸化炭素濃度はppmの世界ですが、気候変動があるのを知っている人も多いと思います。

以上からわかることは、光の強度が気温の高低に影響することから、温度を独立変数と考えるのは難しい気がします。また、二酸化炭素濃度も夏と冬で変動しており、二酸化炭素濃度が光合成速度と深くかかわっているであろうことは直感的に思いつくことです。
更には、それぞれの植物の栽培に適した季節というものがあり、この要因が光合成と直接関わっているのかどうか良く分かっていないのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうですよね…検索したらまっさきにこれが出てきました。
経験的には当たり前なのですね…
このサイトの引用元を調べてみようと思います!

お礼日時:2018/12/20 09:53

追記だよ。


ハッキリ言うが、論文にする価値もないほどわかりきったことで、言及すること自体がばかばかしい話。
植物の栽培にかかわていれば知っていて当たり前の話なので。
というより、意識して考える人もいないと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

論文は見つからないということでしょうか

お礼日時:2018/12/17 19:08

あまりにも基礎的な質問で、そんな論文は存在しないと思うがね。


古ーーーい論文にならあるかもしれないが、探すのは不可能に近いだろう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解答ありがとうございます!
この関係を検証する論文でなくても、言及さえされていれば引用できるので、何か最近の論文でないですかね…

お礼日時:2018/12/17 10:13

論文では無く教科書を読んで下さい。

こんなの。↓
https://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解答ありがとうございます
学生実験で論文を書いていて、その引用で使うだけなので、そんなに本格的ではなくても大丈夫かなと思い、論文を引用しようと思ってました。

お礼日時:2018/12/12 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!