アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

骨董市のオッサンが今の若い人はネットオークションで古銭を手に入れると言っていたんですけど、おじさんもネットオークションで手に入れると思うんですが、骨董市や古銭屋に昔と比べるとほとんどお客さんがいません、コインもサービス品でビニール袋に沢山入っている福袋セットはバラ売りよりお得な訳は中身が良く分からないから得だと思うんですが、今はスマホの普及でヤフオクのネットオークションの影響で古銭屋が潰れているんでしょうか?回答をお願いします、

A 回答 (2件)

ヤフオクはパソコン時代に拡大しました。


スマホになってからは、逆に停滞気味になったかもしれませんね。

今の若い人は、骨董市とか古銭屋なんて、興味ないと思いますよ。
若い彼らの興味のある商品は、「フリマ」で売られている洋服とか化粧品、靴といった生活必需品でしょう。
骨董品、古銭なんて無くても生きてゆけますからね。
そういう「趣味」的なもの、芸術的なものに金をつかうほど若い人たちのサイフは豊かではありませんからね。
昔も、大富豪が芸術家たちを金銭的にバックアップすることで文化・芸術が花開くことができました。江戸の文化も大阪の文化も豊かな経済力がなければだめだったと思います。

まあ、日本はどんどん貧しく、寂しい国になり下がっていますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます、

お礼日時:2018/12/15 16:13

古銭や切手蒐集って昔は趣味の王道だったわけですが、


趣味が多様化しているのと、王道が数十〜百年近く経ってコレクターが高齢で死んじゃって次世代に紡げなかったのと、
古銭や切手や骨董は、体系や相場の知識の勉強や披露も趣味のうちなので、インターネットの普及で誰でも同じ知識が簡単にその場で得られるようになって、知識の価値が暴落してしまい、趣味として需要と供給の市場がとても小さくなってしまっているのです。
辞典や蔵書が唯一の知の含蓄だった本が、電子書籍や通信販売で、出版業界と書店と古本屋が一緒に崩壊しているのと構図は一緒。

足で稼いで知識や現物を集める必要がなくなると、同好の士と会う機会もコレクションを披露する場もなくなってしまうのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます、

お礼日時:2018/12/15 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!