dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

姑と同居。毎日のように来る親戚に私の悪口を言い姑。私はかげで全部知ってる。主人も呆れて口きかず。こんな姑どうおもいますか?田舎もので常識知らず。家事もやらず。私の作るご飯は食べず。毎日イライラです。

A 回答 (7件)

全く、姑としての自覚がなってないね。

出来た姑なら、「ウチの嫁は出来た嫁だ」と言いふらします。だって、出来ない嫁が来たなんて昔の人は恥だと思うから。自分の母も苦労していましたが、祖母は周りにはそう言っていました。ただ、家の中は別でしたが。作った料理を食べないばかりではなく、全員が揃った食卓で、ゴミ箱に捨ててしまいます。洗濯物の干し方一つとっても文句の嵐。毎日泣いてましたよ。そういう時の父は、母をかばってくれていましたが、それも祖母は気に入らない様子で…でも、結局は老後の面倒を見てもらい、最後を看取ったのは父と母。今思えば、意地悪な祖母に、誰も相手せず家族の全員が敵に見えていたのかもしれません。自分も、もっと話せたら、色んな気持ちが聞けたのかなとも思います。母はお茶菓子を用意して、おやつタイムを作り、二人でおしゃべりしたりして、他に愚痴る暇なんてなくなるくらいにグッタリさせてました(笑)母もグッタリでしたが(^_^;) たまに姑にプレゼントでもしたら、仲も良くなるかもよ。他人に愚痴るような人って、単純な人が多いから、嬉しい事してくれるとまたそれを人に言いたくなるもんです。唯一母が嬉し涙したのは、亡くなった時に近所の方達が「ウチの嫁は出来た嫁だ」と常日頃言っていたと聞いた時です。亡くなって初めて祖母と心底話したいと思ったそうですよ。でも時すでに遅し。後悔後に立たず、です。結婚した以上、一生付き合う身内です。嫌な顔しながら付き合うのか、笑いながら付き合うのか…逆に貴方の腕の見せ所じゃないですか?ある方がテレビで言ってましたよ。「頭に来た時は、とりあえず、笑っとけ!」(^-^)
    • good
    • 1

ご主人がビシッと仕切れる人なら嫁姑問題は起きないはずですが、そうでないなら別居するしかないかと。



でも、もし姑の家に住まわせてもらっているなら、そこは感謝ですよ。その分家賃が浮くのですから。
    • good
    • 0

あなたのご飯を食べない、いいじゃないですか。

放置しましょう。
毎日来る方、どうかしてる。
家の親戚でそういう家は別居しました。

今時自分の親でも同居は無理。
    • good
    • 0

うちの姑さんもすごく大変だったみたいですが


御節など全部手作りで姑さんに認めてもらう為に頑張ってました
昔はそれが当たり前な事だったかもしれませんが
相当すごい事だと思います
お陰で最後はあなたのおかげありがとうと亡くなられました
お陰で私にはとても優しい姑さんでした

あなたも傷ついた分嫁か息子になる人には嫌な思いさせなければいいと思いますよ

愚痴はボケ防止です
早めにあなたが介護しなきゃならなくなったら大変ですよ

まずは別居の話を旦那さんにしてみたらどうでしょう
    • good
    • 1

姑側の言い分がわからないからなんとも言えない

    • good
    • 1

一回 ご実家に帰ってみたら?


それか 痴呆を疑って その親戚とやらに相談してみるとか!
    • good
    • 1

嫁も相当姑の悪口を言っています。



離婚しては?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!