dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住宅新築中の者です。間もなく完成し、12月中旬に入居予定です。
インターホン子機を門塀か機能門柱に付ける予定なのですが、施行してもらう外構業者がまだ決まっていません! 年末という事もあり、工事着工はおそらく年明けになってしまいます。
そうなると、新居に引越ししてからとても困る事が二点あります。一つはインターホン子機が付いていないので、来客や配達業者等が来ても分からない事、もう一つは郵便物や新聞を入れるポストがない事です。
同じような経験をされた方というのは意外と多いのではないでしょうか?何かいいアドバイスがあればよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは



私も新築当時すぐにポストが間に合わずにワイヤーで出来た大きめの籠を玄関先に置いていました。
ちょっとおしゃれな物を選ぶと後々使えます。
(ガーデニングに使用したり・・・)
ポストが完成した後もそのまま置いていますが、郵便物でもポストに入らないものや回覧板など、そちらに入れて下さっているので、今でも活躍してます。

あと、インターホンでの件ですが、
置物になっていて番犬くん とでも言うのでしょうか。
センサーで鳴く可愛い犬の置物なんかどうでしょう?
防犯になりますし、音量も調節できるみたいです。

下記に貼り付けてみましたが検索すれば、他にも色々出ているようですよ^^

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/tougenkyou/496379/494487/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても実用的なご意見ありがとうございました。puutorikiさんの案なら、外構が出来ても他の目的に活用できそうですね。「番犬くん?」もいい感じですし。

お礼日時:2004/11/20 11:53

適当な廃材を杭のように打ち込んで、(ワイヤレス)チャイムなり、ポストなりを取り付けてはいかがでしょうか?


 (倒れないように、また、倒れても他人に障害を与えないように注意してください)

ただ、玄関まで遠くないのであれば、玄関に、チャイムやポストを設けたほうが良さそうに思います。

どうしてもインターホンが必要ということであれば、インターホンのみ、電気屋なり、便利屋なりに、仮設として取り付けてもらってはいかがでしょう。(2重の工事になるので、無駄が生じますが)

参考URL:http://www.e-bouhan.com/shohin02/020129.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワイヤレスチャイム、いいですね。検討します。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/20 11:45

設計事務所のものです。


横浜にお世話になってる外構工事屋さんがいますが遠いでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、県内のある外構業者で決まりそうです。お心遣いありがとうございました。

お礼日時:2004/11/20 11:49

 我が家も7月に新築したのですが、外構がかなり遅くなりました。

大体入居してから2ヶ月くらいはポストがありませんでした。

 ポストがない間はどうしたかというと、ビルトインの車庫がありましたので、そこにダンボールを置いて「新聞・郵便物はこの中に入れてください」としておりました。あまり細かいことを気にしないタチなので、「ま、いいか」と・・・
あまり見栄えは良くないのですが短期間のことと割り切っていました。
 雨が当たらない適当な場所がないということでしたら難しいと思いますが・・・
 
 古いポスト本体が手に入ればそれを置いておくということも。
やはり近所で外構が遅くなった家がありましたが、そこも外構屋さんが入る前のしばらくの間は、玄関前にポストのみがポンと置かれていました。

 インタホンが使えないのは困りましたね。宅配さんは電話で在宅確認をしてくる場合も多いので大丈夫かなとも思いますが。
来客の方には、事前に「玄関前に来たら電話入れてね」と伝えておけば良いのではないでしょうか。

 あまり参考になる答えでなくてすみません。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、短期間の事ですから割り切ってもいいですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/20 11:54

インターフォン用の屋外への配線、2Fのどの部屋でもとれるように、また全室インターネット出来るように配線は、先にしておく必要があります。


全室衛星放送が見れるようになっていると思いますが。
インターフォン用の配線と屋外配管を余裕を持って先
に引けば仮設置が出来ます。自分でやれば材料費で出来ます。ポストは改築前に使っていたものを使うか、廃材の板で作るかでしょう。2週間くらいですから最悪、玄関にダンボールに穴をあけるかでしょう。

http://www.joyfulhonda.com/homecenter/etc/post.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています