dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護費貰ってて、タバコを吸うって、どうなんでしょう?

A 回答 (16件中11~16件)

某芸人が、清掃業のバイトをしている


そうなんですが、その芸人がいうには
貧乏人のゴミは、たばこの吸い殻と
酒瓶が多い、
ということです。

つまり、そういう人だから生活保護なの
です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

成る程ですね。
なんだかなぁって感じですね。

お礼日時:2019/02/02 17:25

少ない保護費からタバコ代はきついでしょうね。


保護費と別にタバコ代が支給されるといいでしょうね。
    • good
    • 2

支給した金額の範囲内で生活できればいいだけの話でしょう



大昔は、TVが有るから支給停止⇒自殺⇒TVはOK、クーラーが有ったから支給停止⇒熱中症で死亡⇒クーラーもOKって時代も有ったが、最近はモノで言わなくなったみたいですね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

成る程ですね。

お礼日時:2019/02/02 15:27

規制はないのでタバコを吸う、飲酒とかも本人次第だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか
ありがとうございます

お礼日時:2019/02/02 13:27

極めて、良識に欠けるますが、ほぼ税金なので国に還付されます。


パチンコのほうがひどいですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

成る程!
ありがとうございました^_^

お礼日時:2019/02/02 13:28

基本的には生活最小限の補助という名目ですが、パチンコ、パチスロ、競輪、競馬、タバコ以外でもやってる方は多いですΣ(-᷅_-᷄๑)


現金支給ではなく、商品券、米支給で良いのですけどね。私達の血税を楽して使い込んでるんですから
    • good
    • 2
この回答へのお礼

成る程。
ですよね。

お礼日時:2019/02/02 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!