【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

詐欺罪に該当するかしないか確認したいので相談をさせてもらいます。
詐欺罪2項にある財産上不法な利益は取引して成立しなかった、金銭を渡さなかった場合債務を免れた場合)は財産上の処分をさせる行為なので詐欺罪2項になると思います。

そこで質問なのですが自分はオンラインゲームデータを買い取って貰おうと1人の方にお願いしました。それで相手が電子マネーと引き換えにオンラインゲームデータを渡す約束でしたが自分が先にオンラインゲームデータの引き継ぎ情報を送ったら電子マネーを渡さずオンラインゲームデータだけ騙し取り逃げました。

これはTwitterで個人対個人での取引でした。

本件では金銭を騙し取ったのであれば詐欺罪1交換しておいた方に該当すると思いますかオンラインゲームデータを騙し取った場合詐欺罪2項に該当しますか?支払いを免れる事が財産上の利益だと思うのですが。それともの個人の取引で電子マネーを交付しないだけなら単なる債務不履行なのですか?
不正アクセス禁止法ていうのも考えられますね

詐欺罪
追記
所有権や知的財産権は運営側が持ってます
利用規約に違反してる行為です

A 回答 (2件)

何回もしつこく同じ内容の質問をしてないかい?前にも答えたと思うが。


なんか知ってる言葉を並べてみました、みたいな質問だし。
どこから不正アクセスなんかが出てくるのやら。

回答に納得しないのなら、金を払って弁護士に相談したら?
    • good
    • 0

金銭を渡さなかった場合債務を免れた場合)は財産上の


処分をさせる行為なので詐欺罪2項になると思います。
 ↑
残念ですが、そう簡単ではありません。

欺罔により債務の免除をさせた、というような行為が
必要だ、とするのが判例になっています。

そうでないと、債務不履行が総て詐欺に
なりかねないからです。




支払いを免れる事が財産上の利益だと思うのですが。
それともの個人の取引で電子マネーを交付し
ないだけなら単なる債務不履行なのですか?
 ↑
当初から支払いをしない意図で、やれば
その時点で詐欺の未遂が成立します。

当初から支払いの意図があったか否かが
ポイントになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どういうことですか?結論詐欺罪にはならないってことですか?

お礼日時:2019/02/17 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報