dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるバイトを始めましたが初日からほとんど教えてもらえず混んでる中放置されてわからないところを聞いてもあしらわれて続けられる自信なくして1日でやめたのですが
この場合でも一日分の給料は出るのでしょうか?
あと面接の際に制服代がかかるといわれてて
一日でやめたのでまだ払ってない状態で
やめると伝えた時に返してと言われたので制服を返したのですが返した場合でも給料から制服代が天引きされてしまうのでしょうか?

基本バイトでかかる制服代は買い取りなのでしょう
か?貸してもらうために払うものなのでしょうか?
店舗に寄って違うと思うのですが基本的にどちらなのでしょうか?

A 回答 (2件)

普通に考えたら、1日分の給料が出て、制服代は引かれると思います。


制服代が1日分なのか1ヶ月分かは会社によるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
制服を借りるだけで結構かかるものなのですね
直接払いに行くことになるよりかはマシですが

お礼日時:2019/03/18 16:21

ここで聞くよりもバイト先に連絡した方が確実ですよ。

ここで質問しても完璧な答えはかえってきません。ですが1日くらいなら大丈夫だと思いますよ。あくまで私の考えです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
それはそうなのですが
他のバイトではどうなのか知りたくて
自分のは最悪給料日に確認してから電話で聞くこともできるので

お礼日時:2019/03/18 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!