アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

喘息について

私は今中二の女子です。最近息苦しくなることが増えて近くのアレルギー、呼吸器内科にかかりました。そこでレントゲンと肺活量の検査をし、肺活量が普通の人の2割しかなく気管支が短いから喘息の症状が出てますと言われました。
私は喘息になったことは無く家族にもいません。しかも苦しくなる時に喘息特有のゼーゼーヒューヒューという音も聞こえません。ただ息苦しくなるだけです。今は予防の吸入器を毎日使っていて前よりはましになりました。ですが、先日夜中に息苦しくなりあまり寝れない状態になりました。今まで喘息になったことは無いので発作時の吸入器を持っておらず根性で耐えました。本当は二週間後に病院に行くはずでしたがこのままだと嫌なので前回の受診から三日しか経ってませんが病院に行ったところ苦しいからきたの?(笑)って感じに笑われました。とりあえずメプチン出しとくから様子みて(笑)と言われて帰りました。
そもそもコレは喘息なんでしょうか?周りに喘息持ちが居ないので分かりません。それと先生の態度が気になります。今まで色々な病院にかかってたので病院を変えてと親に言うとまた?色々なとこ行ったって変わらないじゃんと言われるし…
私はどうすればいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

〇喘息の診断をあなたがかかっている病院の専門医が出されております。


 つまり喘息です。
〇遺伝性についてははっきりとわかっていません。
 喘息を発症するのはアレルギーは特に原因として大きいものです。しかしそれが全て ではありません。
〇発作が出て苦しくなったら救急車が最もベスト。
 呼吸困難で気を失いますよ。
 また季節の変わり目の今の時期は特に自分の体調に注意して激しい動きは控えましょう。
 喘息の発作は息を吐きだせなくなりますから、ゆっくりと呼吸します。 
 肺活量が少ないですから決していきなり急な動きをしてはいけません。

以下に参考になるサイトを示しておきます。
https://naruhodo-zensoku.com/interview/

今かかっている病院の先生は「呼吸器内科」の専門医ですから、良く信頼して苦しかったりしたことがあれば話してください。
寝るときはなるべくあおむけにならないようにしましょう。
横向きにです。

お大事にね。
    • good
    • 0

>そもそもコレは喘息なんでしょうか?


この質問にはあなたを診察した医師にしか答えられないと思うけど、、、
肺活量が2割?
あり得ないと思う。
平均の肺活量は身長、年齢、性別で計算できるけど、中学生の女子で2000cc くらいとして、2割なら400cc しか無いことになる。
これでは日常生活は送れない。
体育の授業などまず無理。
安静時でもチアノーゼ、普段から高濃度の酸素吸入が欠かせないのでは?

喘息は何かが原因で気管支内を空気の通りが悪くなること。
①気管支の狭窄
②気管支内に痰がたまり狭くする。
の2通り。

メプチンは①のケースで自律神経のうち交感神経を刺激して気管支を広げて呼吸を楽にする。
ならば、気管支に狭窄が無い症状であれば、いくら使っても効果は出ない。

平均の2割の肺活量だと喘息とは別の話。
できれば大きな大学病院のような病院で再検証と、普段の通院も変えたほうがいいと思う。
お大事に。
無理はしないことネ。
    • good
    • 0

書き忘れたので補足です。


空気清浄機と加湿器でかなり楽になることがあります。
ご家族とご相談して導入を検討なさって下さい。

一時的な気管支炎であれば良いですね。
    • good
    • 1

その医師の診断や対応が正しいかは素人の私には解りません。


が、喘息持ちで気管支炎を起こし易いので苦しさ、辛さは少しは解るつもりです。
それに医師の対応の悪さ、誤診による医療ミスを多く経験したので他人事ではありません。

まず、セカンド・オピニオンという詞もあるくらいです。
他の医師に診てもらってはいかがですか?
ご自分の身体を守れるのは貴方だけです。
紹介状は必須ではありません。
今の医師に書いてもらうことに抵抗があれば、一から診直して頂くことだって出来ます。

参考までに少し私の話をします。
私は気管支炎で寝込むことが多く、不明熱に悩まされていましたが、つい最近、遺伝子検査で原因不明の病気が少し解明されてきました。
通常、遺伝子検査は簡単に受けるものではありませんが、私の場合、何度も死にそうになったにも関わらず、10年くらい何処の病院もまともに診ませんでした。
酷い所は門前払いで、診断名も様々でした。
ベーチェット病、地中海熱、慢性気管支炎…。
どの病気も診断があって治療があります。
治療をして改善、治癒するには第一に正しい診断が必要です。

また、医師だからといって人格的に優れている訳ではありません。私の経験では寧ろ、その逆ばかりでした。

ちなみに私は喘息持ちですが、吸引器は使用していません。
ホクナリンテープも人生で数回しか使っていません。
大まかに喘息といっても、治療方法が同じではないのです。
吸引器など喘息の治療には副作用もあるので、納得のいく診断と治療を受けて頂きたいです。
    • good
    • 0

私も咳が出ませんが息苦しい症状で喘息と診断されました。

世界には喘息と診断されたが実はそうでない人がたくさんいると、どこかの機関から発表されましたが、気道過敏性検査など、イガイガしたものを吸って肺活量が落ちる検査など色々な検査をやって喘息と言われたなら、喘息ということでしょう。

喘息は寝しなに出やすいように思います。それで寝れなくなってベッドで体を起こすみたいなことは、私も経験があります。しかし、発作用にメプチンを予め渡さないとか意図が分かりませんね。喘息は場合によっては重篤な症状が出たりする病気なのに。医者は信頼できないと治療もままなりませんね。変えてしまっていいと思いますよ。とんでもない事になってたかもしれないのに、あの医者は薬を前もって出さなかったというのはちゃんとした理由でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!