dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

爪が凸凹なのですが…
指ごとに凸凹のタイプが違います。

【右手】
親指→縦線
人差し指→小さな穴のようなものが全体に広がる
中指→縦線
薬指→縦線
小指→大きな段(先の方が膨らんでいる)と縦線

【左手】
親指→縦線と小さな穴が何個かと小さな段が何個か
人差し指→小さな穴が何個かと縦線
中指→縦線と小さな段と小さな穴が何個か
薬指→縦線
小指→縦線


何年か前から爪が変わっていき、
どんどん酷くなってきています。
右手の人差し指と小指が特にひどいです。

何が原因でしょうか?

A 回答 (3件)

50代の主婦です。



私も爪の縦線が増え、でこぼこがあります。

爪を検索すると、色々アドバイスが見つかりますよ。

https://www.mag2.com/p/news/154891
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。

お礼日時:2019/03/30 14:42

爪の根元には毛細血管が沢山あって、それが爪を成長させていると聞いた事があります。



筋が入った様にデコボコしているなら、その根元の毛細血管が詰まってて、栄養がいかないから筋になる。
クレーターみたいに小さく丸い凹みは、ストレスなどで一時的に毛細血管への血流が途絶えて凹みが出る。
そんな話だったと思います。

結論は「生活の乱れによる血の巡りなど、或いはストレス」が原因かと。
ストレスを溜めたりしないような生活と、規則正しい生活・血流を良くさせる為の適度な運動が大事かと、同じ症状で悩んでいる…改善しようと努力してる者からのアドバイスでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

な、なるほど…。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/03/30 14:42

確か病気ではなく「加齢・老化」だったと思います。


爪をケアーするくらいしか、綺麗に見せる方法はないかと。
栄養不足なんかもあるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

加齢、老化では無さそうな年齢なんですが……。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/03/30 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!