アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ヨーロッパ(主にEU)の周遊について

今年の夏、初めてヨーロッパ周遊したいと考えています。

確か、EU圏内は観光は3ヶ月以内という規定があったはずなので、余裕のある周遊をしたいです。

ハンガリー、クロアチア、デンマーク、フランスを拠点に(仮)、各国を周りたいと考えていて、近場はバスや電車、ツアーなどで周り、遠いところはLCCを使って拠点を移してまた同じように周遊したいです。一つの拠点につき約1週間ほどで考えてます。
出来る限りヨーロッパを網羅したいと思っています。

おすすめの周り方や、注意すべきこと(ビザ申請、治安等)教えていただきたいです。一応外務省のホームページでその国が安全かどうか確かめて行く予定です。

そして、行きはレガシーキャリアで行くつもりなので、どこ行きが1番安くて安全なるのかも知りたいです。

質問者からの補足コメント

  • 補足です。

    皆さんの回答から、書き方を間違えていたことに気づきました。
    シェンゲン協定の規定する期間内にヨーロッパを周遊したいと考えています。

    また、一般的にヨーロッパ周遊する際、皆さんがどこからスタートしているのか知りたいです。乗り継ぎがある場合、どこの国で乗り継ぎするのがオススメかも知りたいです。

    よろしくお願いします。

      補足日時:2019/03/30 00:47

A 回答 (4件)

日本からヨーロッパの周遊旅行に行く場合のIN / OUTですか。

。。
あまりその部分で真剣に悩んだことはありません。
理由は「なんとでもなる」からです。料金とマイルを何処に貯めるかなどの方を優先しています。

ただ、個人的にはヒースロー空港(こちらはシェンゲン圏外ですが)とシャルル・ド・ゴール空港は避けています。
前者はとにかくいつでも混んでいて空港上空で着陸待ちが普通なのと乗り換え時のターミナル間移動が面倒なのとセキュリティーチェックも混雑していることが多いため乗り継ぎ時間を多くとっておかないと危険なためです。
後者もターミナル間移動が面倒なので好みません。
好みなのは首都空港の割に空港が小さめのヘルシンキ、ワルシャワ、ウィーン、チューリッヒ、ブリュッセル。
大きい空港だけど使いやすいと感じるのはアムステルダムとフランクフルトです。
コペンハーゲンとミュンヘンも小さめで悪くないです。

ちなみに中国、台湾、韓国、中東、東南アジア、ロシアの航空会社は「一度乗ってみよう」という興味本位の場合と「飛行機に乗ることと空港施設を楽しもう」という旅の際に乗るのが殆どで、普段の旅行ではヨーロッパ系の航空会社を使うことが多いです。

参考まで。
    • good
    • 0

↓のNo.1ですが補足拝見しました。



>一般的にヨーロッパ周遊する際、皆さんがどこからスタートしているのか知りたいです。
日本発?のフライトで最初に欧州のどの空港へ入るかという意味であれば、空路でどの空港に行くか次第です。ご質問文に書かれている固有名詞を拝見するに、私ならフランクフルト、パリ、アムステルダムあたりにすると思います。

日本国内のどの空港から出発するかという意味なら、フライトの選択肢が多い成田か羽田ですが。

>乗り継ぎがある場合、どこの国で乗り継ぎするのがオススメかも知りたいです。
日本から直行便がある欧州の空港で乗り継ぎの難易度が低いのはざっくりこんな感じだと思います。
←難易度低 ヘルシンキ、ブリュッセル、コペンハーゲン、アムステルダム(スキポール)、チューリヒ、ウィーン、フランクフルト、ミュンヘン、パリ(シャルルドゴール)、マドリッド(バラハス)、ロンドン(ヒースロー) 難易度高→

LCCはこの手の質問をされる方には全くお勧めしませんが、No.1でも軽く触れたとおり必ずしもある都市の代表空港を利用する訳ではありません。利用時はどの空港発着か確認に上、空港アクセスをご確認ください。
    • good
    • 0

その場合はEU圏ではなくシェンゲン圏(シェンゲン協定加盟国)かと。


まずは以下をよくお読みください。Wikipediaなどにも詳しい解説があります。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/page4_000122.h …

外務省の海外安全ホームページは以下です。ご存知とは思いますが念のため。

https://www.anzen.mofa.go.jp/

で、ご質問に書かれている国は治安上特に悪いことはありません。スリ・置き引きの類は何処の国でもそれなりに多いので「治安が悪い」には含めないとして。(^^;
なお、周遊の基本は「南から北」とか「(地図上で)右回り」とかいった一定の基本ルールにそってルートを決めることです。そうすると同じようなところを行ったり来たりするリスクを下げることができます。
あとは日本からの往復を含め「利用する航空会社の就航地を考慮して」ということになります。
それと「日本からの往復はどの航空会社が安いか」は時期や曜日にもよりますが、総じて中国、台湾、韓国、中東、ロシアの航空会社がお安いです。
以下のような航空券検索サイトを使ってチェックされるとよいです。

http://www.skyscanner.jp/

参考まで。
    • good
    • 0

>EU圏内は観光は3ヶ月以内という規定があったはずなので


EUの決めとしてはやや異なります。それこそ外務省のHPに分かりやすい説明があります。
シェンゲン協定加盟国の共通ルールはあらゆる180日の期間内で最大90日間です。

欧州諸国を訪問する方へ
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/page4_000122.h …

>おすすめの周り方
緻密な計画を立ててもその通り回れない土地柄です。細かいかつ時間刻みのスケジュールを立てないことをお勧めします。LCCは定時性が低く荷物規定がかなり厳格、マイナーな空港も使うので利用空港アクセスを要確認、LCCに限らず交通機関や観光地は比較的ストライキをすることも念頭に。

>注意すべきこと(ビザ申請、治安等)教えていただきたいです。
外務省の海外安全ホームページ以外は、各国にある日本大使館の情報が少なからず役立ちます。
例えばフランス
https://www.fr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/anzenjoho …

>どこ行きが1番安くて安全なるのか
安いのは出発空港や移動時期にもよるので、利用希望の航空会社のサイトを検索してください。

安全でないという定義は?航空機運航の安全性や定時性は日欧、中東の航空会社なら同じようなもの。中国の航空会社は遅延がやや目立ち、去年派手な事故を起こした韓国の航空会社は気になるなら利用を避けては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!