dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アンソロジー企画の依頼メールを書いているのですが、副主催の連絡先って入れるべきですか?
副主催さんには印刷費用の折半と私の補佐(相談相手など)をしてもらう予定であまり大きな仕事をさせる予定はないです

A 回答 (1件)

こんにちは。



人間関係よくわかりませんけど、一般に急病・事故などで「あなた
と連絡がつかなくなった時」にも、せめて何の話がわかる人間に連
絡がつくのであれば必要ないでしょうけど、(連絡先が会社の電話
番号ならあなたが休んでも何の話かわかる可能性大ですよね?)、
全く連絡つかないなんてことになると(書いた連絡先があなたの携
帯電話だったら、まったく連絡つかないなんて事もおこりえますよね)、
依頼される立場じゃ困るので、両方書いて、連絡・確認は自分にお
願いします、と書くのが礼儀じゃないかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、確かにそうですね。
自分に何かあった時のことなど考えたことがなかったです。一つ視野が広がった気がします。回答ありがとうございました!

お礼日時:2019/05/10 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!