dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校卒業後コンカフェ店員としてバイトがしたいので
上京します。一人暮らしになります。
偏差値42の全日制高校から通信制高校へ転入しました。
進路を考えなければならなく東京の学校に行きます。

自分の興味のある職を
しかし様々な人の意見を聞いたりネットで調べたり
散々調べた結果

医療事務→今後需要がなくなる/安月給
医療秘書→求人が少なすぎて大変
看護師→3年制で勉強内容が多すぎて向いてない
准看護師→それなら看護師になった方がいい/今後廃止される
病棟クラーク→病棟に配属されるのは1人のみで同期もいない/安月給/転職勢が多数いる
風俗→偏見をもたれる/いい人と結婚できない
OL→アバズレが多そうで男女関係ドロドロしてそうで普通職なので嫌
メイド・コンカフェ・アイドル→若い間しか無理
葬儀屋→毎日ないので安月給
仲居さん→親に猛反対された/偏見をもたれる
ファッション・アパレル業界→ある一定の科しか求められていない/安月給/8割辞めている
美容師→8割辞めている/安月給

専門学校→高卒扱いだ
短大→レベルの低い短大に行くなら専門に行け
専門1年制→1年制なら専門とは言えないし就職が困難だ、2年制〜に行け

それなら短大でも...→それなら専門に行った方がいい

かと言ってバイトで食べていくのも、結婚出来なさそうなので ×

クリエイティブな仕事が好きなので
カメラマン
デザイン
YouTuberの あさぎーにょ さん という方がいます。
私はその人みたいな将来を送りたいのですが

そう考えたら東京モード学園とかすごく個性的で
興味があり
口コミを調べたら 最悪でした。
暴力校とか先生が塵だとか、訴えが〜とか
ほとんどが星1でした

どうすればいいですか?
月20万稼げればいいと思っています。
何かないですか?

A 回答 (6件)

それならまず就きたい仕事を決めた方がいいのでは。

そうすれば、就職に有利な道が自ずから決まります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

見つかりません。。

お礼日時:2019/05/15 21:13

とりあえず就職してみると、自分の生き方みたいなのがやんわりと見えてくる。


働いてみると、残業があったりで以外とお給料がある場合もあるので、まず一歩進んで見よう。
    • good
    • 0

>見つかりません。


それなら地元で短大でも行きつつお金を貯めたら?
通信でも高卒だと言えるなら、短大の学歴も役に立つはずです。
    • good
    • 0

>上京して一人暮らしなので出来るだけ早く就職してそれなりの収入を得たいです。


正直、通信制の高卒で月に20万は厳しいと思います。
お金と時間をかけて最終学歴を変えるか、収入面で妥協するかのどちらかではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

通信制でも高卒は高卒です。
行くなら専門学校です。
高卒で就職は絶対したくありません。
なので専門に行きたいです。
でもそれなら短大に行けだとか、でも偏差値低いレベルの短大ならちゃんと専門行った方がいいとか、色々言われすぎてわけわからなくなってます。

お礼日時:2019/05/15 20:31

とりあえず、勉強、東京都千代田区市ヶ谷に日本大学通信教育部が有ります❗昼間、夜間、授業を受けられるコース有ります❗学費は、通学制と

比べたら安い❗就職支援も、しています❗隣に法政大学、通信教育も、やっている❗放送大学も、大学夜間部、専修大学、東洋大学、後、東京都千代田区飯田橋駅南口に、東京都の東京仕事センターが有ります❗無料です❗貴女は、ヤングコーナーで、カウンセラーからの、助言を受けられる❗頑張ってください❗
    • good
    • 0

美大に行けばいいんじゃないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学行くお金ないんですよね。
それに4年制も続けられるかわかりません。上京して一人暮らしなので出来るだけ早く就職してそれなりの収入を得たいです。

お礼日時:2019/05/15 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています