dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父のいとこが亡くなりました。あまり良い亡くなり方ではなかったので遺族はお葬式はしないとの事です。なので両親だけで手を合わせにいくそうす。亡くなられた方からすれば私はいとこの子供です。
香典を包みたいといったら母からご家族が気を使うからあなたは包まなくて良いと言われました。
本来なら包むのもありでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

そこまでお義理を広げなくても良いと思いますよ。


本来なら いとこ関係にあるお父さんが参列して香典を包めばよい事です。
普段のお付き合いの程度にも寄るので
一概にこうですとは言い切れないのがお義理ですが
主様はご自身を中心に考え密度の濃い相手にお義理をされていかれれば良いと思います。
    • good
    • 0

親の従兄弟は関係性としても


もともと密に付き合いでもなければ、包まなくて良いかと思います
親族の付き合いや距離感は親がわかってますから親がそういうなら
包まないでください
逆の立場のときに相手にも気を使わせます
親同士がいとこ程度なら今後その方がいなければ没交渉になっていくかもしれませんから
余計なしがらみ、負担を相手にもかはけることになります
    • good
    • 0

父から見た時に、従兄弟になられる方でしょう。


密葬になるのかもしれませんが、参列は父だけで良いです。
あなたはまだ独身且つ、親と同居でしょう。
この場合は、今回に限ったことではなく、家として考えます。
独立して家庭を持っていれば、世帯主が普通はお香典を出します。
今回は、あなたは親と同居(未婚)でしょうから、お香典は不要です。
また、あなたから見たら、5親等になる筈ですから、特に親しいお付き合いをしていたら別ですが、普通はあなたにお声は掛かりません。
    • good
    • 0

一言。


包まない
    • good
    • 0

私が思うにはあなたの年齢にもよると思います。


成人されて一人の社会人なら親より自分がどうしたいのかだと思います。
    • good
    • 0

そもそも.香典って…お気持ちってゆう部分も含まれてると思うんで…用は気持ちやと思いますよ!

    • good
    • 0

親御さんが香典をお持ちになるなら、その一部を負担されたら? 別にお返しを期待するものではない気持ちの問題だと思うので、形の上では親御さんが香典を出した形でも良いのでは?


他の方も書かれていますが、ご両親の意向に沿う形の中で工夫をされたらどうでしょうか。
    • good
    • 0

御両親の意向に従うのが、


良いと思いますよ。
    • good
    • 2

冠婚葬祭ではまず親の言う通りにするのが一番ぢゃ。

    • good
    • 0

相手のご事情もあるようですから、控えてはどうでしょう。

もし、お墓参りが出来る距離なら そこで手を合わせればどうでしょう。
お香典返しも 家族には大変な作業なんですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!